忍者ブログ
主にゲームと二次創作を扱う自称アングラ系ブログ。 生温い目で見て頂けると幸いです、ホームページもあるよ。 http://reverend.sessya.net/
2024/10/06 (Sun)11:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018/06/28 (Thu)18:39







>Read_log



Cataclysm : DDA - Replay 4th
【 終末の紅葉:Log_08 】

熟練のサバイバー:ノーマン・パトリックは
旅の途中で南斗水鳥拳の秘伝書を発見する
彼は他の南斗聖拳、さらには北斗神拳の秘伝書を集めるべく
一人荒廃した都市を彷徨う…







>Day_99 道路
 二年目の春である。さあ、行動を開始しようか。
 民家の地下に銃保管用の金庫を発見した。以前は手も足も出ずに諦めていたが、いまはハッキング装置を持っている!解錠したところ、中からはステンチガンと.45ACP弾が…もっとこう、銃保管金庫ってなんか大量に武器弾薬が入っていた記憶があるんだが?
 それと、ハエトリグモの巣からパワーアーマー用の装備運搬フレームを発見した。うーん、パワーアーマーさえあればなあ…パワーアーマーは単体だと荷運びがほぼ不可能になるため、このパーツは通常運用においてはほぼ必須になる。そのうえ非常に希少なので、こうして発見できたことは幸運ではあるが。わざわざトランクに積んだものだろうか…パワーアーマーなんて着るだろうか?
 さらに書店では、壁虎功の極意書を入手できた。五毒門の本は初めてお目にかかるな…それとカポエイラの本、文明復興シリーズの斬撃武器編を入手。
 少々性急すぎる感もあるが、ひとまず今日で街の探索を終えた。北にLMAO…じゃない、LMOEシェルターが見える…明日はそこを探索し、ついでにそこで本を読み終えるとしよう。



>Day_100 家屋
 ついにあの忌まわしい秋の初めから100日が経過したか…
 道路を北に走った先に下水処理施設を発見したので、シェルターより先にそちらを探索することに。駐車場にアトミックスポーツカーなどが停めてあったが、そういえばこいつに使われている小型反応炉は以前に入手機会があったな…特に有用なパーツが取れるわけでもないか。
 下水処理施設の地下では汚水のサンプルが採取できたが、残念ながら保管する容器もなく、使い道も思いつかない。シェルターへ行くか。
 シェルターへ向かう途中、犬の群れを発見する。殺し、解体して得た肉で大量の乾燥肉を作る。…保存食とはいえ、こんなヤケクソに大量に作っておく必要はないのだが。
 残念ながら、シェルターにたいした物資はなかった。短銃身ショットガンくらいのものか。どのみち、使い道がないことに変わりはないが。生存者の姿もない。本を読み終えたら、さっさと出て行こう。



>Day_101 LMOEシェルター
 午前中に本を読み終えた。さあ、次の目的地へ向かおうか。先日探索した、ノースウッドの街の南に二本、途中で途切れた道路がある。どんな施設へ繋がっているのか、確認するとしよう。
 二つの施設のうち一箇所は刑務所だった。警備ロボットが徘徊していて危険なうえ、これといって実入りもない危険な施設だったと記憶している。まあ、いい…レーザースナイパーを手に乗り込む。

>アクティブ・リポート

 遮蔽や暗闇を利用して距離を保ちつつ戦うが、やはり無傷というわけにはいかない。
 地下には改良型USPと幾らかの食料を入手した。改良型UPSはすでに所持しているので、分解して原子力電池を取り出す。
 残るもう一つの施設は、なんと有害廃棄物石棺だった!入り口を入ってすぐの部屋に置いてあるクリーンスーツを着用し、内部へ。たしか自動ロボットか何かが徘徊している施設だった気がするのだが、まったくの無人だ。コンソールはすべてシャットダウンしており、エレベータは死んでいる。収穫は何もなし、施設を出る頃には被爆していた。大量のプルシアンブルー錠剤をかっ喰らい、就寝。



>Day_102 有害廃棄物石棺
 目が醒めた頃には被爆による汚染症状は抜けていた。あの薬、効果が出るまでに少し時間がかかるのか?
 さて、これからどうしようか。周辺はすっかり探索を終え、別天地へ向かうにはかなりの後戻りを余儀なくされる。地図を眺めていると、未探索区域の境界にアリ塚を発見した。まだ行ってないやつだ。やれやれ、またアリ退治か?しかし、放っておくわけにもいくまい。
 ノースウッド、フリーダム/ハリソン、ウィンターハーバー、コーンビル、ブレーンを経由し、西に位置する(ちょうど俺が生存者を轢殺したショッピングモールの真北にあたる)アリ塚へ向かう。
 途中、欠陥生体兵器と戦う生存者のグループを発見。奴隷戦士…いつぞや、こちらの忠告も聞かず襲いかかってきた連中だ。俺が駆けつけるまでに四~五人ほどいたのが三人にまで減っていたが、あの欠陥生体兵器を銃火器も使わず二体も倒すとは、たいした連中だ。

>アクティブ・リポート

 念のため戦う意志がないことを伝えてみるものの、連中、俺の話に耳を貸す気はないらしい。よく見ると、どいつもこいつも身体が変異して、人ならざる異形へと変貌している。特に目立つのはガチャピンみたいに体色が緑に染まった女だ。スライム化か…
 他にも手足の爪が異様に伸びていたり、身体が放射線源になっていたりと、まともな市民生活を送れそうにない連中ばかりだ。いまさらな話だが…襲ってくる以上は、反撃するしかあるまい。単分子ブレードから繰り出される南斗水鳥拳奥義・飛翔白麗で1000オーバーのダメージを叩き出し、屠る。それでもバラバラに弾け飛ばなかったのは、たいしたものだ。というか、単分子ブレードって素手格闘扱いなのだな…
 周囲を捜索すると、どうやら連中、二体ではなく五体もの欠陥生体兵器を倒したらしい。死体を解体しCBMを摘出する、レーザーガトリングアーム?かなりレアな代物だが、片腕を犠牲にしてまで植えつけたものか。サイバーパンクス的には腕からガトリングぶっ放すのはドリーム溢れる漢気仕様だとは思うのだが。
 一つ、面白い発見があった。どうやら蟻どもは銃声を聞きつけると一気に集団で押し寄せてくるらしい。つまり、ライフル一発ぶっ放せば、わざわざこちらから追いかけて尻を蹴り飛ばしに行かなくても、向こうから来てくれるというわけだ。
 アリ塚の内部へ潜入すると、すぐに食糧貯蔵庫が見えた。どうやら、ここはかなり狭い巣穴らしい。食糧貯蔵庫といっても、あったのは重棒くらいで、蟻の数も少ない(地表は覆い尽くさんばかりの個体がいたが)。
 このまま平野を北上し、ピアモントへ向かおう。
 そこはガソリンスタンドに民家が一軒という辺鄙な場所だったが、その一軒だけの民家で文明復興シリーズの製作編を発見する。まだ読んでないと思っていたが、その内容はすでに全部俺の知るところとなっていた。おや…?
 ピアモントを出て西のアントリムへ。アントリムの北部にはモーテルを中心とした巨大な駐車場が広がり、照射を受けたゾンビが徘徊していた。どうやら、地下に何かあるな…



>Day_103 教会
 先日は地表のゾンビを片付けるので手一杯だった。街の捜索をはじめよう。
 街のあちこちには爆心地と思しきクレーターが存在し、ここが強力な攻撃を受けたことを証明している。そういえば最近拾った新聞に、軍人が美容室の地下に消えたという記事が載っていたな…この街の美容院は瓦礫で埋め尽くされていたが、かわりに、近くにあった質屋の地下から下水道へ下りることができた。
 広大な下水網を、確率透過CBMを駆使して進んでいく。やがてハンヴィーが停めてある広大なスペースへとたどり着き、そこから地下へと繋がる階段を発見する。
 地下には巨大な施設、Vaultが存在していた…地下核シェルターだ。民間用か、軍用かは定かではない。一つだけ言えるのは、ここに生存者はいないということだ。大勢の避難民はすべて死亡し、放射能を帯びた生ける屍として襲いかかってくる。その数、尋常ではない…

>アクティブ・リポート

 今日だけで500体以上の死体を処理した。しかし、敵はまだ存在する。



>Day_104 VAULT - オフィス
 こんな場所で安全な睡眠が取れたことに感謝せねばなるまい。
 率直に言って、今回、たいした準備もせずこんな場所に来てしまったことを後悔している。もっと周到な用意をしてから来るべきだった。
 やたら広い場所だが、やることといえば、ひたすら光ってるおっさんを殺していくだけだ。おまけにこの施設、さらに下へ降りる階段があるぞ…



>Day_105 VAULT - 兵舎
 驚くべきことに、通信施設内にて生存者を発見した。外側のシャッターの開閉装置は破壊されており、バケモノが入って来れなくなった代わりに閉じ込められたのか。それにしても、よく食料が保ったものだ…

>アクティブ・リポート

 なにか協力し合えることがないかと思い声をかけてみるが、どうやら軍人たちは民間人の俺に関わり合うつもりはないらしい。
 その後Vaultの第二階層に下りたが、これがまただだっ広い。このエリアは主に居住区として利用されていたらしい、住民のグレードによって待遇が変わっていたようだ。今となっては、そのことに意義を申し立てる者はいないだろう。



>Day_106 VAULT - 貧民区画
 ただ一つ感謝せねばならないのは、夏のあいだを比較的快適な環境で過ごせるということだろうか。
 ひたすら戦って、戦って、戦うだけの探索行。すでに一年分は殺している気がする…俺は何をしにここへ来たんだ?
 第二階層の幾つかの区画にはチキンウォーカーが配備されていた。さすがに、あれは今の俺の装備では戦えない。赤外線センサーを装備しているらしく、暗闇の中に居ても正確に俺を狙って撃ってくる。
 パワーアーマーでもあれば、ああいう連中と正面から戦えるのだろうか?



>Day_107 VAULT - 生活区
 第三階層へ下りる階段を見つけたが、道が途中で塞がっており通ることができなかった。Vaultの探索もここまでか…収穫らしい収穫は、変異原物質に関する本くらいのものだった。
 車に戻ったら、素晴らしいボーカルが周囲に響いていた。…カーオーディオを鳴らしたままだったようだ。アントリムの南の森の傍にLMOEシェルターがあったので行ってみたが、これといって有用な物資は見つからなかった。
 さらに西へ進んだところで、欠陥生体兵器と戦っている奴隷戦士を発見。いずれも話のわかる連中でないことはわかっているので、車で近づき、車載M60で全員射殺する。一通りの蓄電装置CBMを回収し、その場をあとにした。
 森に囲まれた平野にハチの巣があるようなので、駆除に向かう。外周の巨大ハチをM60でハチの巣に…いや、なんでもない…とにかくハチを駆除しつつ、単分子ブレードを剥き出してコロニーへ侵入する。以前は変異した生存者(と呼んで良いのかはわからないが…)が巣の中心に居たが、今回もやはり、ハチの遺伝子を持った女が居た。

>アクティブ・リポート

 呼びかけに応じることなく、彼女は俺に攻撃を繰り出してくる。なんとか和解の方法はないものだろうか…男だったり、ましてオッサンだったら生かす理由など欠片もないのだが、相手は女の子だ。なんとか適当に騙くらかして娶ってすけべなことしたい殺さずに生かしておきたい。
 そういえば、敵対していても(e⇒対象指定で)傷の具合を調べたり、治療を施すことはできたよな?そう思い、一撃で死なないよう塹壕用シャベルを使って殴り、頭や胴にダメージが入った場合は包帯(VAULTで倒した連中から大量に手に入った)で治療しながら、腕と脚を潰して様子を観察してみた。いちおう、こちらに攻撃はできるし歩くこともできるようだ。
 手足を潰してダルマにしたはいいが、どうしよう、こいつ。脚を潰せば動けなくなるようなら、飾りとしてタレット席にでも置いておくか、あるいは、ミラクル・カンフー阿修羅のリーとチャン、CrossedのFaceとStumpのコンビみたいに相手を背負えれば良かったのだが。
 そのまま放置しておいても良いのだが、四肢を潰して生かしておくっていうのもあんまりに残酷なので、トドメを刺すことにした。せめて我が奥義で葬ろう…



>Day_108 ハチの巣
 蜂の巣とフラットブレッドを使って蜂蜜サイドイッチを作った。
 昨日始末した大量の巨大ハチの肉を使って乾燥肉を作っても良いのだが、そんなに大量に作り置く意味はあまりないし、なにより、積荷スペースの容量が一杯になりつつある。そんなことより、探索行を続けるとしよう。俺の旅路はまだまだ先が長いのだ。
 南下してボランタウンの街に到着。西に広大な墓地があった、が、こんな場所で何をすれば良いのだろうか。試しに墓石の前の土を掘ってみたが、棺桶が出てきたりはしなかった。
 他には特に目につくものがなかったが、街の南側に大邸宅を発見した。そこへ向かおう。
 大邸宅へ到着する。普段ならば近づいただけで中からゾンビどもが大挙して押し寄せてくるところだが、敵の気配がない。不穏だ…近くの川では、巨大コイとナマズが戦っている。そんなことをいちいち報告するんじゃない!俺は誰に向かって文句を言っているんだ?
 邸内を探索するが、ゾンビの数が少ない。あるいは、先頃のVaultでの戦いで俺の感覚がおかしくなっているのか。探索中、窓を割ってゾンビオオカミがエントリーしてくる。バイオハザード気取りか。初心だった頃のスターズなんかと一緒にしてもらっては困るな。
 ここは一階建てで、地下もなかった。これは、所謂…ハズレのほうか。



>Day_109 大邸宅
 先日のうちに探しきっていない部屋があったので調べたところ、一冊の本を入手した。現代の剣士…フェンシングの教書か。あまり使い道がないな…
 大邸宅を出て南へ向かう。橋を渡った先に軍の掩体壕がある。そこで道が途切れているので、掩体壕の探索が終わったら、また別のルートを開拓せねばなるまい。
 途中、橋の手前でビーバーを轢いてしまう。しまった!俺は無害な哺乳類には優しいんだ、いや、本当に。しばらくして掩体壕に到着したが、地下の物資保管庫にはこれといってめぼしいものがなかった。ライフル一挺、水、その他ガラクタ…残念だ。ガッカリだよ。
 このまま来た道を戻って北を目指しても良いのだが、平野を西へ向かったところにかなり大規模な街が見える。探索には骨が折れるたろうが、それもまた良いだろう。
 平野を抜けて南へ向かうと、モーテルがあった。出たな、随一のガッカリ施設!当然ながら、これといって有用な物資は見つからず。
 道を北上すると、軍の秘匿掩体壕があった。道沿いに存在し、無視して通り抜けるのはかなりリスキーだ。軍用タレット、それもバレットを装備した対物タレットのみならず、TX-5LR Cerberus型のレーザータレットまで配備されている。
 レーザースナイパーで対物タレットの有効射程外から狙撃できるだろうか?一見すると無謀な試みだが、なんと、これが成功した。掩体壕周辺は木が茂っており、弾道を遮蔽するものがあると攻撃が通らないため、近づきすぎないよう慎重に立ち位置を変えて狙撃していく。
 二発だけ対物タレットの攻撃を受けてしまったが、掩体壕周辺のタレットをすべて撃破。施設に近づくが、なんとカードリーダーが破損してしまっていた。確率透過CBMがあれば侵入自体は可能だが、正規の通行手続きを経てセキュリティを無効化しておかないと、閉所でタレットの洗礼を受ける破目になる…
 ええいままよ、と閉鎖されたシャッターを量子トンネルで潜り抜け、内部に侵入。幸いにもタレットは存在せず、地下へと続く階段がそこにあった。下りていくと、そこには生体欠陥兵器の集団が。ここか!俺が以前、生体兵器研究所と存在を混同していた場所だ。ということは、この先にアポフィスがいるということか…
 だが臆することはない、誘電CBMと、閃光発生装置があれば、ヤツだって倒せるはずだ!

>アクティブ・リポート

 単分子ブレードで追い詰めていき、アポフィスを無傷で撃破する!とはいえ死に際の大爆発で重症を負ってしまったのだが、そいつは避けようがないとして最初から割り切っている。
 さて、お楽しみのCBMタイムだ。なんと、今回はアポフィスの死体が残っていた。たしかこいつ、倒したときの大爆発で死体も残らないほど粉々に吹き飛んだ記憶があったが。
 それにしても、大収穫だ!大量の蓄電装置のみならず、超回避システムや統合電源システム、さらには頭部用の合金メッキやシナプス加速装置といったものが手に入った。単分子ソードや火炎放射掌といったあまり見ない代物もあったが、これらは正常に動作しないようなので、一度埋め込んだもののすぐに外してしまった。
 さてCBMの埋め込みが終わったら、お次は施設内のアイテム捜索だ。偵察ツールやステルス外套といった見るからに便利なアーティファクトのほかに、バイオソードや生体ライフル、バイオ摘出装置や注入装置といったあからさまに怪しいブツまで揃っている。
 バイオソードを装備すると筋力や器用さが助長されるかわり、知能や感覚が鈍くなるようだ。さらに、動きの速さも従来の二割ほど上昇した気がする。ただし異次元からの意識や邪悪な存在を感じるようになり、決してこれがただの物珍しいアイテムではないことを意味している。一時間に一度内容物が充填されるようで、その力を発揮させると、爆発が起きたり、周囲が血の海に染まったりしたあと、奇妙な波紋や渦巻く風、事象の裂け目といった現象が出現する。危険だ。すさまじく危険だ。
 バイオ摘出装置を起動すると、以前ネズミの王に付与された毒耐性の変異が失われてしまった。どうやら、そういうシロモノらしい。また、こいつは使用者の血液か何かを吸って内容物を充填するらしい。気味が悪いのは確かだが、効果の強力さを考えれば充分に釣り合うと言えよう。一方、バイオ注入装置は使ってもこれといった効き目は感じなかった。しかもこいつは使用後の最大充填量が使用に必要な量に満たないので、実質、一回しか使えないようだ。なにこれ使えない。
 施設内の機材は車載式科学実験装置に溶接装置といったものが超軽量フレームに蓄電池とともに設置されているほか、粘土窯、岩石炉、燻製ラック、炭焼金属窯、蒸留器、金床、炉、発酵大桶、薪ストーブといったような、自分で作るには手間がかかるし他ではあまり見ない代物が設置されている。常時明かりがついているし、拠点として使うにはこれ以上にない場所だろう。さらに、CDV装置まで据え付けてある。
 備考としてプルトニウム発電機が大量に設置されているので、これをすべて解体すればかなりの量の原子力電池が手に入る。これでもうUPS用のバッテリーに困ることはないだろう、といっても、すでに体内統合電源システムのCBMを埋め込んであるので、以前ほどの有難味はないのだが。いっそのことパワーアーマーでも着てみるか?



>Day_110 秘匿掩体壕
 昨日のうちに解体しきれなかったプルトニウム発電機をバラし、原子力電池を取り出しておく。おっとそうそう、せっかく倒したアポフィスの生体兵器バッジを回収しておかねば。こいつは貴重なトロフィーだからな…
 さて旅を続けよう。ここから西へ向かえばパトナム、キーンという二箇所の小規模な地区があり、そこから北へ進むとアッシュバーンハムという大規模な街へ着く。
 パトナムを経由してキーンに到着すると、アッシュバーンハムの南、マリオンの東(ちょうどマリオンとキーンの中間点に位置する)に粘液穴を発見した。先にこいつを壊滅させるとしよう。
 地表のブロブをすべて始末してから粘液穴に突入しようと思ったが、またしても道が途中で塞がっており、内部への侵入はかなわなかった。
 せっかくなので、前もって民家から車の積荷スペースへ運び込んでおいた二種類の漂白剤を使って変異原物質を作る。いますぐ使うつもりはないが、そのうち強力な血清を作るときの材料に必要となる。今のうちに用意しておくのも悪くはないだろう。
 その後、夕方過ぎになってからマリオンへ向かう。マリオン…良い名前だ。マジックガール的に。街へ近づいたところ北の方角から連続して爆発音が聞こえてきたので、てっきり検問所でもあるのかと思ったが、なんのことはない、ただの地雷原だった。



>Day_111 家屋
 この街には地下鉄があるのだが、そういえば、ここからブロブ穴へ向かうことができるのではないか?と考え、食料を揃えて向かってみることにした。
 地下へ潜ってからしばらく東へと進んだが、しばらく行ったあたりで地図を見返すと、すでに粘液穴のあった地点をすっかり過ぎていた。仕方がないので偵察ツールを使って周辺地図を描き出すと、どうも通路の壁一枚向こうに粘液穴が存在するらしいことを確認。適当にあたりをつけてから確率透過CBMを使って壁の向こう側へ移動すると、これが大当たり。粘液穴へと到着した。
 といっても、そこには少数のブロブが居るだけで特に何があるというわけでもなかった。たしか連中、ちょっとした宝を隠し持つ習性があった気がしたが、気のせいか。
 仕方がないので、アッシュバーンハムの攻略をはじめようと思う。マリオンから北進すれば、ちょうど超大型店に着くはずだ。まずはそこから攻めよう。
 長丁場になるかと思ったが、超大型店の制圧はあっという間に完了した。相手がただのゾンビだったというのもあるし、Vaultでの戦闘に比べれば、数は多いといっても児戯に等しい。
 その後、隣の大聖堂地下にて小さな遺物を見つける。たしか、このシンボルの周辺には純白の肉人がいたはずだが、どうやらゾンビに殺されてしまったようだ。おまえの存在意義はなんなんだ。セキュリティバンの荷台にあった銀を使い、サバイバーステーションの溶接装置で小さな遺物を補強する。
 とりあえずは夜になるまで街中のゾンビを掃討し、それからボチボチと施設の探索をはじめる。



>Day_112 家屋
 民家を探索していたところ、なんと南斗白鷺拳の秘伝書を発見した。これでまた目的の一つを達成できたわけだ…残る秘伝書は四冊、まだまだ道のりは長い。

>アクティブ・リポート

 その後、文明復興シリーズのランチャー編を入手したので、探索もそこそこに読み始める。 







>ステータス 
基本HP:120
総運搬重量:136.3
近接攻撃力:16.5
筋力:22(20)
器用:24(22)
知性:24(24)
感覚:26(24)

>スキル
斬撃武器:10(79%)
運転:10(69%)
サブマシンガン:10(65%)
ライフル:10(46%)
打撃武器:10(43%)
料理:10(15%)
コンピュータ:10(7%)
電子工学:10(7%)
ショットガン:10(6%)
サバイバル:10(0%)
刺突武器:10(0%)
水泳:10(0%)
罠:10(0%)
裁縫:10(0%)
製作:10(0%)
話術:10(0%)
射撃:9(13%)
回避:9(5%)
近接戦闘:8(38%)
応急手当:8(35%)
機械整備:8(4%)
ランチャー:8(0%)
ハンドガン:6(63%)
素手格闘:6(44%)
取引:6(0%)
投擲:3(32%)
弓:3(0%)

>所持品
ライフル(MX-84レーザースナイパー)+
弾薬(.223口径/レミントン)(30)
弾薬(9x19mm/JHP)(18)
++オイルライター(49)
++精密ロックピック
タオル
聴診器
はんだごて+(UPS)(200)
ガソリンランタン(オフ)(379)
キャッシュカード(3392246)
ゴムホース
ステルス外套(折畳)
ハッキング装置+(UPS)(100)
マッサージ器(0)
仕立て屋キット(400)
塹壕用シャベル
懐中電灯(オフ)+(UPS)(100)
携帯用食器セット+(UPS)(200)
改良型UPS(595)
洗面キット(8)
水筒(2.5L/プラスチック)/綺麗な水(8)
サンドイッチ(肉)(新鮮)(3)
ビニール袋/ベーコン(6)
アンビエン(83)
オキシコドン(29)
カルシウム剤(77)
コデイン(107)
ビタミン剤(グミ)(30)
プルシアンブルー錠剤(60)
包帯(17)
抗生物質(98)
救急箱(7)
治療薬(寄生虫)(20)
治療薬(真菌)(5)
本(学習/文明復興:ランチャー)
48 IDカード(研究所)
22 IDカード(軍)
糸(425)
偵察ツール(100)

>装備
サブマシンガン(9x18mm/ステン)(31)
++軽量型サバイバースーツ(フィット)
++サバイバーハーネス/ライフル(.223口径/L523-CAR)
++サバイバーユーティリティベルト/++ククリ(フィット)
++サバイバーランニングバッグ
++軽量型サバイバーマスク(フィット)
++軽量型サバイバーフード(フィット)
++軽量型サバイバーグローブ(フィット)
++弾倉ポーチ(脚)/弾倉(.223口径/LW-32)(左)(32)
++弾倉ポーチ(脚)/弾倉(.223口径/LW-32)(右)(30)
++軽量型サバイバーブーツ(フィット)
++聖なる象徴
++小さな遺物
++生体兵器バッジ(アポフィス)

>トランク
南斗白鷺拳の正しい学び方
バイオ摘出装置
本(学習/複合投与を行う際の最善の措置)
本(学習/PE065”キメラ”:最善の措置)
ガロンジャグ(3.75L)/変異原物質(15)
ランチャー(40mm/マーク19)
++メイス
コーンミール(84)
ライフル(.50口径/ブローニングM2 HMG)
修復キット(銃整備士用)+(UPS)(500)
(短銃身)ショットガン(2連)+(0)
++サバイバー装甲スカウトスーツ(フィット)
電動ランタン(オフ)+(UPS)(155)
3 アルミ缶/V8野菜ジュース(新鮮)(1)
着ぐるみ(狼)
溶接機+(UPS)(250)
原子力電池(161)
穀粉(174)
豆(乾燥)(85)
米(乾燥)(150)
南斗水鳥拳の極意
乾燥肉(121)
軍用ブラックボックス
溶接ゴーグル
ボトルジャッキ
USBメモリ/ハックプロ
銃器調整機構

>CBM
蓄電装置 x134
蓄電装置mk.II x73
確率高速移動
新陳代謝相互互換装置
水摘出ユニット
誘電性静電容量システム
単分子ブレード
超回避システム
体内統合電源システム
反射神経活性化
筋肉増強
間接内蔵式捻れラチェット
消化器官拡張
体内格納庫
合金メッキ - 胴体
照準システム
再利用ユニット
合金メッキ - 脚
合金メッキ - 腕
シナプス加速装置
合金メッキ - 頭部
人工望遠眼球


>殺害数:11449
アメーバ状の物体:5
アリ(幼体):40
アルビノペンギン:4
イヌ:62
オオカミ:7
カラス:4
クマ:1
クマネズミ:2
クレック:17
コヨーテ:4
サバイバーゾンビ:54
スケルトン:14
ゾンビ:1549
ゾンビオオカミ:25
ゾンビピューマ:4
ゾンビヘラジカ:6
ゾンビマスター:18
ゾンビマンサー:20
ゾンビ熊:8
ゾンビ犬:58
ゾンビ警察犬:54
タレット:23
ダマティック:1
チキンウォーカー:8
トリフィド:68
トリフィドの心臓:1
トリフィドの芽:28
ドブネズミ:84
ナイトメア:200
ネズミの王:1
ハーフワーム:20
ビオランテ:9
ビーバー:1
ピューマ:1
フェラル・ハンター:97
フェラル・プレデター:10
フェラル・ランナー:24
フレーミングアイ:2
ブロブ:74
ブーマー:154
マンハック:13
マンハック(C4爆弾):1
マンハック(催涙ガス):2
マンハック(手榴弾):4
マンハック(閃光弾):1
ミ=ゴ:16
レーザータレット:2
ロットーワイラー:71
下水道のコイ:1
下水道のヘビ:7
下水道のワニ:8
兵士ゾンビ:103
兵隊アリ:146
冥暗ゾンビ:51
凶暴ゾンビ:78
科学防護ゾンビ:81
壊れたサイボーグ:4
大型ブロブ:8
大顎ゾンビ:7
女王トリフィド:15
子供ゾンビ:494
子供ブーマー:11
対物タレット:12
小型ゾンビ:10
小型ブロブ:340
小型夜行ゾンビ:15
小型絶叫ゾンビ:18
巨体ゾンビ:17
巨体ブーマー:92
巨大アリ:1469
巨大ガラガラヘビ:1
巨大クロゴケグモ:61
巨大クロゴケグモ(幼体):13
巨大ゴキブリ:33
巨大ゴキブリ(幼体):2
巨大スズメバチ:28
巨大ハエ:6
巨大ハエトリグモ:2
巨大ハチ:241
巨大ムカデ:9
巨大ユウレイグモ:65
巨大ユウレイグモ(幼体):32
巨大ワーム:10
巨大巣作りグモ:5
巨大毒グモ:6
弱酸ゾンビ:13
強酸ゾンビ:63
悲鳴ゾンビ:27
技師ゾンビ:15
擲弾兵ゾンビ:3
放電ゾンビ:33
放電凶獣:32
暴動鎮圧ロボット:2
格闘ゾンビ:2
欠陥生体兵器:21
欠陥生体兵器ゾンビ:31
水泳ゾンビ:107
消防士ゾンビ:142
垂涎ゾンビ:3
煙幕ゾンビ:67
照射を受けた死体:3208
爬行ゾンビ:17
牛頭:2
生体兵器アポフィス:1
痩身子供ゾンビ:9
痩身犬:32
監視ロボット:16
盲目のもの:2
真菌欠陥生体兵器:4
真菌殺し:34
科学者ゾンビ:16
空洞ゾンビ:5
組手ゾンビ:61
絶叫ゾンビ:50
肥満ゾンビ:179
腐敗ゾンビ:27
腐食ゾンビ:40
膨張ゾンビ:74
蔦の凶獣:23
警備ロボット:11
警官ゾンビ:99
警官ロボット:1
負傷ゾンビ:10
超人偵察兵ゾンビ:7
超人兵士ゾンビ:4
超人工兵ゾンビ:8
超人装甲兵ゾンビ:6
軍用タレット:1
這い回る蔦:6
這い回る蔦の中枢:6
長腕ゾンビ:51
頑強ゾンビ:470
高速ロボット:4
高速子供ゾンビ:30
@ イーブン ヴァンワイルド, プレッパー:1







>アクティブ・リポート



>現在地点





>Log_end








 どうも、グレアムです。なんか今回だけで殺害数が倍くらい跳ね上がったんですが…それもこれも、すべてはVaultってやつのせいなんだ。殺害数でステータス上昇するMODを入れてるので、前回と比べて超ガチムチになりました。
 ++で追加されるCBMレーザーガトリングアームはちょっと魅力的だったんですが見送りです。近接戦は単分子ブレード、遠距離戦はレーザーガトリングで使い分ければ武器持ち歩かなくて済むじゃん、なんて考えもあったんですが、超遠距離からレーザースナイパーぶっ放してくる鬼畜生が居るし、半端な武器では狙撃戦に対応できないので。というか一度試しに埋めたことがあるんですが、現環境だとこいつ機能してないっぽいんですよ。起動しても何も起こりません。サイバードールのエリミネーターみたいな感じでドバドバ弾薬をバラ撒ければ楽しかろうとか思ってたんですが。
 のちの秘匿研究所で単分子ソード、火炎放射掌といった++追加CBMも手に入ったんですが、これらも現在使用しているバージョンでは正常に機能しなかったです。
 なお現在使用しているバージョンは、まだ地下鉄の構造が変化する前のシロモノです。













PR
2018/06/25 (Mon)19:51







>Read_log



Cataclysm : DDA - Replay 4th
【 終末の紅葉:Log_07 】

熟練のサバイバー:ノーマン・パトリックは
旅の途中で南斗水鳥拳の秘伝書を発見する
彼は他の南斗聖拳、さらには北斗神拳の秘伝書を集めるべく
一人荒廃した都市を彷徨う…







>Day_85 家屋
 二年目の春だ。このところ激戦続きだったからか、またしてもアヘン中毒が再発した…しばらく戦闘は控えなければ、などと思いつつ、街の探索で放電凶獣やら巨体ゾンビとの戦いでまたしても傷を負ってしまう。
 街中を一通り探索してみたが、これといって目に付くような物資は見つからなかった。



>Day_86 家屋
 街の南側にもう一つ、車輌修理工場を発見した。ガソリンスタンドが併設されている、かなり大掛かりな施設だ。12気筒ディーゼルエンジンでもあれば溜飲の一つも下がったところだが、生憎、ソーラーパネルくらいしか目ぼしいものがなかった。こんなものは路上に放置されている電気自動車から剥ぎ取れば良いものであって、わざわざこんなご立派な施設から持ち出すようなものではない。
 ただ、ここから東の方角に面白いものを発見した。粘液穴と、地下研究所だ。本来なら、地下研究所は遠隔制御装置を作ってからにしたかったが…製作法が未だわからないままだ。仕方がない、なるようになれ、だ。まずは粘液穴から攻略しよう。
 まずは地表にいるブロブを全滅させ、ジェイ=エルから幾らか食料を持ち出して粘液穴に突入する!…しようと思ったが、途中で道が塞がっており、降りることができなかった。まあ…これ以上ブロブが地表に現れなければ、それでよかろう。
 そうなれば、あとは地下研究所へ下りるしかあるまい。水は幾らでも手に入るが、食料がほとんど手に入らなかったはずだ。ひとまず半月ほど行動できる程度の食料を持ち出し、研究所へ潜入する。



>Day_87 科学研究所
 地下一階は割合に快適な環境だ。ここより下はどうなっていることやら。
 探索には光源が必須であり、研究所内で電池が安定確保できるかどうかは不明確なのだが、科学者ゾンビの死体から摘出した蓄電装置CBMを解体して原子力電池を取り出せば、俺の場合、まず電源には困らない。
 ただし、明かりをつけたままの探索はご法度だ。なぜなら、タレットの配置されている部屋はタレット自身の発する光で明るいため外壁越しにそれとわかるが、ライトを点灯させたままの探索ではそれがわからず、思わぬタイミングで虎の穴に飛び込んでしまうことがあるからだ。
 もう一つ誤算があった。UPS電源化した携帯用食器セットで、なぜか水の煮沸ができなくなってしまったのだ。水摘出ユニットのCBMがあったから良かったが、そうでなければ大変なことになっていた。
 確率透過CBMで侵入した武器庫でL39B、RM232IDW、RM103Aオートマグナム等の雑多な火器を揃え、地下に下りる。その先で俺を待っていたのは…研究で生み出されたのか、あるいはポータルの彼方よりの来訪者か、バケモノが収監されている一室だった!

>アクティブ・リポート

 なんてこった、俺はこんなもののためにこんな場所まで来たのか!?
 セキュリティをハッキングして檻を開放し、牛頭や盲目のものといった怪物をこの手で始末する。ただし、グラッケンは人畜無害で愛嬌があるので放っておく。
 かなりの長丁場を予想していたのだが、実質、二日とかからず探索を終えてしまった。なんという拍子抜け。収穫もなしで、ガッカリだ。



>Day_88 科学研究所
 さて、出発するとしよう。ここから東、グレートバーリントン/マンスフィールドの南にあるリューネンバーグへ向かう。どうやら近くにアリ塚があるらしく、ゾンビのほかに兵隊アリの姿もちらほら見かける。
 やれやれ、またアリ退治か…しかし、今回遭遇した連中はかなりアグレッシヴに襲いかかってくる。以前は遠くからこちら目がけて押し寄せてくる、なんてことはなかったはずだが。まさか、あのときは冬で動きが鈍っていたのか?
 二度目のアリ塚突入だ。いつぞやのように、だだっ広いだけの通路だったらどうしよう…と考えていたが、どうにも悪い予感というのは的中するのもので、以前と同じくキルカウントを増やすだけに終わった。ゾンビよりアリを殺した数の方が多くなってるってのは自分でもどうかと思う。俺はいつから地球防衛軍になったんだ?



>Day_89 道路
 道を南下し、ブレーンへ向かう。街ほど大きくはないが、それなりの集落だ。銃砲店もある。
 とはいえ、これといって珍しいものがあるわけでもなかった。銃砲店から9mmUSPと散弾、SWATトラックからモスバーグを拝借し、次の目的地へ向かう。
 次に向かったコーンビルは、医療大麻専門店がある以外はなんの変哲もない小規模な集落だ。ただ、すぐ近くにショッピングモールが…これは危険だな。
 ここの探索を終えた頃には日が暮れていたが、さすがにショッピングモールがすぐ近くにある場所で夜を過ごす気にはなれない。東にある農場へ向かい、そこで休息を取ることにした。
 農場はかなり安全だった。納屋やサイロにもゾンビの影一つとして存在しない。ここなら安心して眠れそうだ。



>Day_90 農園
 さて今日は…ショッピングモールを攻略せねばなるまい。気は重いが…いちおう、9パラは150発ほどある。車載M60にも200発の弾丸が装填されている。それで足りるのか?否、全然足りない。
 モール外周を走行しながらM60を乱射し、幾らかのゾンビを片づける。超人兵士ゾンビが多数いるな…特にレーザースナイパーを所持する偵察タイプは特級の危険相手だ。あの一撃を喰らったら、運が悪ければ四肢の一端が吹き飛ぶ。
 M60の弾丸が切れ、手持ちの銃も撃ち尽くしたところでモールに侵入する。超人工兵ゾンビの死体から誘電装置CBMを摘出できた!ようやくこいつを手に入れることができたぞ!



>Day_91 ショッピングモール
 さて、仕上げだ。今日中にモールの攻略を完了させよう。どうせ、たいした物資がないことはわかりきっている…ショッピングモール攻略の眼目はあくまでゾンビの殲滅だ。
 超人兵士ゾンビの死体から単分子ブレードのCBM摘出に成功した。もっとも徒手格闘がメインである現在、使うかどうかはわからないが…それから、以前移植した閃光発生装置がかなり有用なCBMであることがわかった。基本的にゾンビには有効なので、巨体ゾンビが相手だろうと一方的に攻撃できるのだ。これと誘電装置があれば、たとえアポフィスが相手だろうと苦戦することはあるまい(ヤツがサウンドダンパーでも仕込んでない限り)。



>Day_92 ショッピングモール
 モールの攻略を終えたので、ここから東にある掩体壕へ向かおうと思う。
 掩体壕へ向かう途中、すこし離れた森の中で生存者の姿を発見した。武器は…サバイバー電撃ライフル?敵でなければ良いが。プレッパー…耳慣れない単語だが、所謂世界の終末に備えて“いる”…いや、備えて“いた”人物たちのことだ。
 異様に足の早いこのサバイバリストを追いかけ、声をかける。全身を覆うサバイバー装甲スカウトスーツ、間違いなくヴェテランの装備だ。何か協力できることはないか訊いてみたが、俺に対して特に用はないらしい。
 その後掩体壕の地下へ侵入したわけだが、倉庫に保管されていたのは.45口径ピストルの弾倉、MRE、それとモジュール式防弾ベストが一着のみだった。こんなもの、厳重に保管しておくなよ…収穫なし、まったくの無駄足だった。
 一旦道を引き返し、コーンビルの南ウィンターハーバーへ向かう。が、ショッピングモールを通過する途中、誤って先刻の生存者を轢き殺してしまう。ナンテコッタイ!せっかくなので、このサバイバー装甲スカウトスーツは頂いておこう。夏に着るには、すこし暑そうだが…それに、以前の軽量サバイバー装備と比べて幾分動きにくくはあるが、それを補って余りある防御性能は捨て難い。なにせケブラーと鋼のコンビネーションである。
 無辜の民を殺してしまったこと、さらにアヘン中毒の禁断症状まで併発し、何もやる気が起こらない完璧なまでの意気消沈ゴリラと化した状態でウィンターハーバーに到着。
 蜂の住処と化した民家で、なんと核融合ライフルなどというものを発見する。しかし、生憎と弾薬に使用する核融合セルに手持ちがない。それに、威力はレーザースナイパーのほうが上だ。拾わず放置しておくことにした。
 しばらく行動しているうちに、やはりこの装備は暑いことに気がついた。まだ春の中旬で通常行動に支障が出るレベルでの高過ぎる保温効果は問題がある。軽量サバイバー装備に着替えなおした…サバイバー装甲スカウトスーツは冬用の装備になりそうだ。収容可能なアイテムが倍近くに増えるのは、かなり魅力的だったのだが。



>Day_93 道路
 一夜明けても人殺しの罪悪感は未だに去っていなかった。
 ウィンターハーバーから南へ進んだところに何らかの施設があるようなので、そこへ向かうことにする。それなりに距離がある…道路の途切れた地点だ。湿地帯を通り、橋を渡って辿り着いたのは…モーテルだ!ちくしょう!
 次々と深水域に飛び込むレミングの群れ、という光景以外に珍しいものは何もなかった。
 ウィンターハーバーへ引き返し、進路を東へ取る。フリーダム、ハリソンという二つの集落を経由し、ノースウッドの街へ向かう。それほど大規模というわけではないが、周囲には学校と病院がある。探索にはそれなりの時間がかかることだろう。
 フリーダムの銀行には時間拡張CBMが二つ、パワーアーマーヘルメットがあった。つまり、収穫なしということだ。そうそう、生存者のメモが一枚入ってたな。XEDRA…Xenophysical Energy Defense Research Agency?そういえば、各地に存在する研究所はこの機関の監督下にあるんだったか。詳しくは知らないが。



>Day_94 家屋
 フリーダム/ハリソンにはこれといった収穫がなかった。ノースウッドへ向かおう、街の探索をする前に、小学校と病院のほうを片づけておきたいところだが…
 先に小学校へ向かうことにした。単分子ブレードで次々と子供ゾンビを八つ裂きにしていく。すでに子供ゾンビを殺しても罪悪感は沸かないものと思っていたが、その変種に対しては未だに罪の意識を覚える。どういうわけか。すっかり掃討を終えたが、本を読む気力がすっかり失せてしまった。このままでは街の探索もままならないので、しばらく車内で休息を取ることにする。

>アクティブ・リポート

 三時間ほど休んだところで気分が落ち着いてきたので、小学校の図書室の物色をはじめる。ここにはかなり貴重な蔵書が揃っていた…文明復興シリーズの刺突武器、ショットガン、裁縫。さらには上級経済学、内燃機関の基礎といった本だ。街の探索は後回しにして、しばらくはここで本を読んで過ごすのも良いだろう。なに、食料はたっぷりある。



>Day_95 地域運営学校
 裁縫に関する本を読み終え、ショットガンの本に取り掛かる。



>Day_96 地域運営学校
 睡眠中、ハエトリグモに襲われた。だからどうということもないが。
 このところ、ビタミングミを食べると代謝が不安定になる。ミートパイがそれほど栄養豊富には思えないが…
 ショットガンに関する本を読み終え、刺突武器の本に取り掛かる。



>Day_97 地域運営学校
 何かしら悪影響が現れるまで、しばらくビタミン剤の摂取を控えようと思う。
 刺突武器に関する本を読み終え、手持ちの銃火器を銃器整備士用キットで精密に調整する。返すがえすも残念なのは、レーザースナイパーに標準装備されている二脚やレーザーサイトを外せないことだ。こいつをサバイバーハーネスに収容できれば、どれだけ便利になることやら…
 それと、車輌に屋根を取り付けていても遮蔽がない場合は雨に濡れることが判明した。
 そうこうしているうちに夕方になってしまった。いまから街の探索をはじめるには時間が半端だ、というわけで、先に病院のほうを攻略することにした。
 病院で得られた成果物はたった一つだった。真菌の治療薬。だが、これは生命線になる…



>Day_98 病院
 さて、街の探索を開始するとしようか。
 といっても、今日のところは街中に蠢くゾンビどもの掃討に時間を費やされることになるが。とりあえずの収穫としては、超人兵士ゾンビから摘出した合金メッキCBM二種(腕と脚)が最大の成果物ということになるだろうか。
 日が長くなり、日中に行動できる時間が増えた。もうすぐ夏だ…







>ステータス 
基本HP:111
総運搬重量:120.2
近接攻撃力:14.2
筋力:19(17)
器用:21(19)
知性:20(20)
感覚:22(20)

>スキル
打撃武器:10(42%)
ライフル:10(41%)
運転:10(41%)
サブマシンガン:10(16%)
コンピュータ:10(6%)
電子工学:10(5%)
ショットガン:10(1%)
サバイバル:10(0%)
刺突武器:10(0%)
水泳:10(0%)
罠:10(0%)
裁縫:10(0%)
製作:10(0%)
話術:10(0%)
料理:9(0%)
応急手当:8(11%)
機械整備:8(0%)
射撃:7(81%)
近接戦闘:7(60%)
回避:7(8%)
素手格闘:6(35%)
取引:6(0%)
ハンドガン:5(91%)
斬撃武器:5(78%)
投擲:3(24%)
弓:3(0%)
ランチャー:2(98%)

>所持品
ライフル(MX-84レーザースナイパー)+
++オイルライター(49)
++精密ロックピック
タオル
聴診器
はんだごて+(UPS)(200)
ガソリンランタン(オフ)(215)
キャッシュカード(2563854)
ゴムホース
ハッキング装置+(UPS)(100)
マッサージ器(0)
仕立て屋キット(400)
懐中電灯(オフ)+(UPS)(100)
携帯用食器セット+(UPS)(200)
改良型UPS(2347)
洗面キット(10)
水筒(2.5L/プラスチック)/綺麗な水(9)
ミートパイ(3)
アンビエン(53)
オキシコドン(19)
カルシウム剤(52)
コデイン(122)
ビタミン剤(グミ)(43)
プルシアンブルー錠剤(70)
ペットボトル(500ml)/消毒薬(4)
抗生物質(98)
救急箱(21)
治療薬(寄生虫)(10)
治療薬(真菌)(5)
14 IDカード(研究所)
21 IDカード(軍)
懐中時計
原子力電池(1)
糸(577)

>装備
++軽量型サバイバースーツ(フィット)
++サバイバーハーネス/ライフル(.223口径/L523-CAR)
++サバイバーユーティリティベルト/++ククリ(フィット)
++サバイバーランニングバッグ
++軽量型サバイバーマスク(フィット)
++軽量型サバイバーフード(フィット)
++軽量型サバイバーグローブ(フィット)
++弾倉ポーチ(脚)/弾倉(.223口径/LW-32)(左)(0)
++弾倉ポーチ(脚)/弾倉(.223口径/LW-32)(右)(0)
++軽量型サバイバーブーツ(フィット)
++聖なる象徴

>トランク
ライフル(.50口径/ブローニングM2 HMG)
ライフル(.308口径/M60)
修復キット(銃整備士用)+(UPS)(500)
(短銃身)ショットガン(2連)+(0)
++サバイバー装甲スカウトスーツ(フィット)
電動ランタン(オフ)+(UPS)(155)
3 アルミ缶/V8野菜ジュース(新鮮)(1)
++メイス
着ぐるみ(狼)
ライフル(.308口径/M240)
溶接機+(UPS)(250)
原子力電池(55)
穀粉(107)
豆(乾燥)(45)
米(乾燥)(102)
南斗水鳥拳の極意
乾燥肉(94)
軍用ブラックボックス
溶接ゴーグル
ボトルジャッキ
USBメモリ/ハックプロ
銃器調整機構

>CBM
蓄電装置 x86
蓄電装置mk.II x41
確率高速移動
新陳代謝相互互換装置
水摘出ユニット
誘電性静電容量システム
単分子ブレード
反射神経活性化
筋肉増強
間接内蔵式捻れラチェット
消化器官拡張
体内格納庫
ソーラーパネル
合金メッキ - 胴体
照準システム
再利用ユニット
合金メッキ - 脚
合金メッキ - 腕


>殺害数:5932
アメーバ状の物体:3
アリ(幼体):34
アルビノペンギン:4
イヌ:25
オオカミ:4
カラス:4
クマネズミ:2
クレック:11
コヨーテ:3
サバイバーゾンビ:41
スケルトン:13
ゾンビ:986
ゾンビオオカミ:14
ゾンビピューマ:3
ゾンビヘラジカ:4
ゾンビマスター:13
ゾンビマンサー:18
ゾンビ熊:5
ゾンビ犬:50
ゾンビ警察犬:45
タレット:21
ダマティック:1
トリフィド:68
トリフィドの心臓:1
トリフィドの芽:28
ドブネズミ:82
ネズミの王:1
ハーフワーム:8
ビオランテ:9
ピューマ:1
フェラル・ハンター:82
フェラル・プレデター:8
フェラル・ランナー:24
フレーミングアイ:2
ブロブ:33
ブーマー:143
マンハック:13
マンハック(C4爆弾):1
マンハック(催涙ガス):2
マンハック(手榴弾):4
マンハック(閃光弾):1
ミ=ゴ:14
ロットーワイラー:66
下水道のヘビ:5
兵士ゾンビ:89
兵隊アリ:105
冥暗ゾンビ:47
凶暴ゾンビ:66
科学防護ゾンビ:67
壊れたサイボーグ:4
大型ブロブ:1
大顎ゾンビ:7
女王トリフィド:15
子供ゾンビ:486
子供ブーマー:10
小型ゾンビ:9
小型ブロブ:107
小型夜行ゾンビ:15
小型絶叫ゾンビ:18
巨体ゾンビ:17
巨体ブーマー:76
巨大アリ:1055
巨大ガラガラヘビ:1
巨大クロゴケグモ:61
巨大クロゴケグモ(幼体):13
巨大ゴキブリ:26
巨大ゴキブリ(幼体):2
巨大スズメバチ:28
巨大ハエ:3
巨大ハエトリグモ:2
巨大ハチ:100
巨大ユウレイグモ:25
巨大ユウレイグモ(幼体):4
巨大ワーム:4
巨大巣作りグモ:1
巨大毒グモ:4
弱酸ゾンビ:13
強酸ゾンビ:58
悲鳴ゾンビ:20
技師ゾンビ:12
擲弾兵ゾンビ:3
放電ゾンビ:26
放電凶獣:23
暴動鎮圧ロボット:2
格闘ゾンビ:1
欠陥生体兵器:10
欠陥生体兵器ゾンビ:24
水泳ゾンビ:100
消防士ゾンビ:123
垂涎ゾンビ:3
煙幕ゾンビ:53
爬行ゾンビ:16
牛頭:2
痩身子供ゾンビ:8
痩身犬:26
監視ロボット:8
盲目のもの:2
真菌欠陥生体兵器:4
真菌殺し:34
科学者ゾンビ:16
空洞ゾンビ:4
組手ゾンビ:52
絶叫ゾンビ:45
肥満ゾンビ:161
腐敗ゾンビ:26
腐食ゾンビ:27
膨張ゾンビ:54
蔦の凶獣:23
警備ロボット:2
警官ゾンビ:67
警官ロボット:1
負傷ゾンビ:8
超人偵察兵ゾンビ:7
超人兵士ゾンビ:4
超人工兵ゾンビ:8
超人装甲兵ゾンビ:5
這い回る蔦:6
這い回る蔦の中枢:6
長腕ゾンビ:49
頑強ゾンビ:390
高速ロボット:4
高速子供ゾンビ:27
@ イーブン ヴァンワイルド, プレッパー:1







>アクティブ・リポート



>現在地点





>Log_end








 どうも、グレアムです。どう見てもランダムNPCっぽい挙動の@が登場したんですが、今回は固定NPCオンリー設定のはずなんだがなあ…これは++固有の機能なんだろうか?アヤツはそのままショッピングモールへ向かっていったので、俺が先に掩体壕のほうに向かっていれば、さぞかしアツイ激戦が繰り広げられていたであろう。惜しいことをした。というか、非敵対的@を故殺した場合ってきっちり殺害数に記録されるんですね。
 これは今回に限った話ではないんですが、最近は研究所をあまり見なくなりましたね。一時期はヤケクソなくらい、そこいら中、研究所だらけだったりしたんですが。それと、階層の浅い研究所が多いような?たまたまでしょうか。以前のように地下六階とかある研究所を最近めっきり見なくなりました。
 閃光発生装置CBMは滅茶苦茶便利ですね。いままでは「ゾンビ相手にフラッシュバンなんか通用するのか?」というイメージが閃光先行して使う気になれなかったのですが、あの巨体ゾンビでさえ木偶になるとは。















2018/06/23 (Sat)10:31







>Read_log



Cataclysm : DDA - Replay 4th
【 終末の紅葉:Log_06 】

熟練のサバイバー:ノーマン・パトリックは
旅の途中で南斗水鳥拳の秘伝書を発見する
彼は他の南斗聖拳、さらには北斗神拳の秘伝書を集めるべく
一人荒廃した都市を彷徨う…







>Day_71 道路
 二年目の冬。めっちゃ寒いですやん。
 いや去年はウィンターサバイバー装備だったから何一つ不便を感じることなどなかったのだが。多少着膨れしようとも、冬用にちょっと装備を見繕ったほうが良いかもしれん。というわけで、さっそく冬用装備としてロングアンダーウェア(上)、バラクラバ、ライトグローブ、ストッキングを追加。なるべく動きを妨げないよう配慮した結果である。材料さえあれば簡単に作れるので、季節が変わって暑くなれば脱ぎ捨ててしまえば良い。なお、ストッキングは単体だと温もりが足りないため、羊毛を継ぎ足してある。
 その後、街に巣食うゾンビどもとの戦いを素手で挑む。メイスを使えば楽なのはわかっているが、これも南斗水鳥拳の修行の一環である。しばらくのち技術が向上し朱雀展翔を出せるようになるが、喜び勇んで弱酸ゾンビを爆散させてしまい大惨事になる。さっそく作ったばかりのロングアンダーウェアが破れてしまった。上着は無事なのに。
 …というか、いままでかなり苦戦していたのに、技術がちょっと(素手格闘:2→3)上がった途端、異様なまでに容易くゾンビを切り裂けるようになったのだが。どうやら俺は壁を一つ、越えたらしい。
 せっかくなので巨体ゾンビにも素手で挑んだが、さすがに無謀だったか一発強力なのをもらってしまった。服がビリビリ破れるところは北斗神拳っぽい、殴られて破れただけだが。それでもまあ、勝てたので、よしとしよう。バラバラになったし。
 その日は書店で見つけた応急処置に関する本を読んで寝た。



>Day_72 家屋
 寒いので、俺は暖かさを求めてアコースティックギターに包まれることにした。
 …何を言ってるかわからんだと?俺もわからん……

>アクティブ・リポート

 そんなことはどうでもいいんだ。
 ピザ屋で穀粉とコーンミール、ソーセージを入手する。これで肉のサンドイッチが大量に作れる、しばらくは食料に困らないはずだ…
 CBM持ちの敵には努めて南斗水鳥拳を使わないよう気をつけていたが、テンパっていたのか、超人偵察兵ゾンビ相手に飛燕流舞をかましてしまう。頑丈な相手だったからか、どうにかバラバラにならずに済んだ。解体したところ、ダイヤモンド角膜のCBM摘出に成功。移植する。
 それにしても、街の北東にアリ塚があるからか、やたらにアリが多い。勝手にゾンビと殺しあってくれるのは結構なことだが。乾燥肉を大量に作るチャンスではあるが、そこまでして作ったものだろうか?まあ、哺乳類の命を奪うよりは心が痛まないのは確かだ。
 銀行へ行き複数のキャッシュカードの残高を一箇所へ移し、ついでに金庫室へ行って宝を漁る。が、金庫に見るべきものは何もなかった。いつぞや発見したRivtech社の設計書類にはアトミック灯の製作法が書いてあるのだが、別に今のままでも不便はないので、捨て置く。
 さて、街の探索を終えてしまった。これからどうするべきだろう?食料はたっぷりあるし、読むべき本もあるので、冬篭りをしても構わないのだが。
 車内に戻り、天井灯とステレオシステムをオンにして本を読む。ブランケットを着たうえでブランケットに包まって眠る…



>Day_73 道路
 寒さを感じることなく目覚めることができた。以前よりも暖かい服装をしているおかげだろう。先日は運転に関する本を読み終えた、このまま罠に関する本も終わらせるか。



>Day_74 道路
 さすがに天井灯とステレオシステムをつけっぱなしにしておくと、バッテリーの消耗が激しいな。それにしても、穀粉と乾燥肉があればだいぶ料理にバリエーションが出るな…いや、ミートパイとペリメニくらいしか俺は作れないが。今後は収集対象にしても良いかもしれん。
 さて、これからどうするか…西に有害廃棄物投棄所がある。危険なわりに、たいしたものを置いていた記憶はない。南西にモーテルがある、が、これも行く価値はないだろう。南には洞窟がある、これはちょいと様子を覗いても良いかもしれない。北には電波塔、そして北東にはアリ塚がある。まずは洞窟へ寄り、それからアリ塚の攻略をはじめるのが良いか?
 まずは洞窟へ立ち寄ってみた。内部はドブネズミで溢れかえっている…どうやらアタリのようだ。地下へ降り、洞窟の主たるネズミの王と対峙する。

>アクティブ・リポート

 ヤツは人間を変異させる特殊な能力を使う、極めて危険な敵だ。はじめはレーザースナイパーで狙撃しようかと考えたが、あの銃は狙ってから撃つまでに時間がかかる。どうせ取り巻きのドブネズミの攻撃など通らない、と見越し、雑魚を無視して一直線に親玉を南斗水鳥拳で討つ作戦に出た。
 どうにか素早く撃破することに成功したが、何の被害も受けずにいられたわけではなかった。毒に強い耐性を得たようだ…運が良かった。ヤツは大抵宝を隠している、それこそが洞窟攻略の眼目でもあるのだが、この洞窟にあったのはC4だった。…珍しいといえば珍しいし、期待はずれといえば期待はずれだ。とりあえずこのC4と、ありったけのドブネズミの肉を乾燥肉の材料とするため持ち帰った。



>Day_75 平野
 けっきょく先日は帰りそびれ、洞窟のすぐ傍で夜を明かすことになってしまった。さて、蟻退治に向かおうか…まずは電波塔からだ。
 …電波塔には特に何もなかった。ただ、蟻がこのあたりまで幅をきかせているというのがわかっただけだ。本来ならばアリ塚までは車で直行したかったのだが、それなりに距離の離れている電波塔でさえ蟻まみれなのだから、それは少々危険だ。ここから徒歩でアリ塚まで向かうことにする。
 今回は武器の一切を置いていくことにした。南斗水鳥拳があれば(扉や木箱を破壊するのでない限り)メイスは必要ないし、レーザースナイパーは撃つのに時間がかかるため、一方的に遠距離から攻撃できる状況でないと使いづらい。今回はそういうシーンは訪れないだろう、と予測してのことだ。
 さてアリ塚といえば、広大に張り巡らされた通路が幾つかの部屋に通じていた…と思っていたが、彷徨えど通路と壁しかない。かれこれ九時間ほど蟻を虐殺しながら探索に時間を費やしたが、既に敵の影もなく、埒があかないので探索を打ち切った。どこかに女王蟻が居たと思ったんだが…



>Day_76 家屋
 東のFEMAキャンプへ向かうことにした。ちょうど、最初に探索した街サウスハンプトンの北にあたる。そこから南下し、いま一度スタート地点であるサウスハンプトンへ戻ろうという計画だ。
 森を迂回し、FEMAキャンプへ到着。サバイバー格闘術とククリの組み合わせではなかなかダメージを与えられなかった兵士ゾンビも、いまの俺の南斗水鳥拳の前にはゴミクズ同然!ただし科学者ゾンビ相手だけは注意しなければ。貴重なCBMまで吹き飛ばしてしまうことはない、ヤツだけは柔道で相手をしよう。
 期待していたCBMにこれといった収穫はなかったが、なんとゾンビ兵士の一人がM240機関銃を所持していた。それも、弾が500発も装填されている!少し破損しているが、これくらいなら簡単に修理できるだろう。ジェイ=エルに搭載するとしよう。
 FEMAキャンプへ到達するまでに蟻の駆除で少々手間を取らされたので、車載のマーク19をM240に交換する頃にはすっかり夜が更けてしまった。今日はここで休むとしよう。



>Day_77 FEMAキャンプ
 FEMAキャンプを出発し南下すると、見慣れない施設を発見した。青果加工場と青果店が併設された果樹園だ。かなり規模が大きい。
 ゾンビの姿はなく、無人ながら平和だ…そう思っていたが、果樹園を歩いていると、あちこちに汚い衣服を纏った死体が散乱していた。ゾンビだ。どうやら、このあたりは巨大スズメバチが縄張りを形成しているらしい。このあたりに巣食っていたゾンビたちは彼らに全滅させられたようだ。
 雪をかぶった木を調べたところ、どうやらここはリンゴ農園のようだった。多くのリンゴの木が整然と並んでいる。冬でなければ、ちょっとした収穫ができたことだろう。施設内にもこれといった物資はなく、木箱の中身もすべて空だった。冬でさえなければ…
 果樹園を出発し、道路が途切れている東のはずれへ向かう。途中、ミ=ゴ二体と遭遇、南斗水鳥拳で切り刻む。周辺に散らばる死体はジャンキーか売人のものらしく、ビニール袋に入ったヘロインを所持している。全部合わせて12gほど、もしツテがあったのなら、世界が崩壊する前ならちょっとした財産になったところだ。鎮痛剤代わりに使えないこともないが、副作用がヤバすぎて医療用にすら転化できん代物だ。特に…用はないな。
 道路の先にあったのは農家だった。住居内には米が二袋あったが、ゾンビだらけの納屋にはこれといって役に立ちそうなものはなかった。畑には大麦と小麦が幾つか実っていたので、即席で木材とセラミック片を加工した挽臼を製作し、麦を挽いて穀粉を作る。
 そんなことをしているうちに日が暮れてしまった。今日は屋根の下で寝ることにしよう。



>Day_78 農場家屋
 これ以上、この場所にいる理由はない。農業でもやるなら別だが…俺はこんな世界でたった一人、建設的に畑を耕して一生を終えるなぞというのはゴメンだ。
 南へ向かって車を走らせていると、路上に放置されている麻薬製造車を発見した。これは、あれだな…先日、この付近に散らばっていたヤク中どもの死体と関係がありそうな感じだな。だからどうということもないが。
 さらに進んだところで、また死体が散乱している現場に遭遇。死体といっても、すでにかなり時間が経過しているらしく、衣服と所持品しか残っていないが。白衣…研究員か。白衣でジーンズ&登山靴だとか、カーゴパンツ&スニーカーだとかいう着合わせはどうかと思うが、そういう社風なのか?ああ、高級ブラジャーに紐ビキニパンツは良いと思います。セクシー系研究員。 
 そんなことはどうでもいいんだ。どうでもよすぎる。所持品から研究所のIDカードと、そしてハッキング装置を回収し、ジェイ=エルに戻る。
 街へ戻る途中でモーテルを発見した。特に何もない場所だと記憶していたが、念のため周囲を捜索する。喋る人形を見つけた、熊の人形ではなく、女の子の形をしている。珍しいな、初めて見た。スイッチを入れる。「前のごしゅじんさまはブタみたいに鳴きながらはらわたぶちまけてたよ!」「遊ぼうよ…ロシアンルーレットで。」「アアィエエエエェェェ!!!」捨てた。呪われてんのか、これ。アーティファクトか何かじゃないのか。
 他には何もないと思っていたが、倉庫らしき部屋でアトミック常夜灯を発見した。電源を必要としない光源だが、これを頼りに読書や他の作業をするには光量が足りない…分解し、原子力電池を取り出した。
 サウスハンプトンへ帰還する…さて、これからどうしよう?敵は殲滅し、物資は漁り尽くしている。近くに生体兵器研究所があるが、俺はまだ攻略に必須と言える誘電CBMを入手していない。とりあえず地表にいる敵だけでも殲滅しておくか。たしか、超人兵士ゾンビが守りを固めているはずだ…CBM内蔵の連中は発光しているから、夜中でも姿が丸見えだ。日が暮れてから狩りに出かけるか。
 道中、狼の着ぐるみを見つける。これは全身を覆うので、睡眠のときに着用するのが良いかもしれない。
 夜になってから生体兵器研究所へ向かう。外は欠陥生体兵器で溢れている。どうやら、ゾンビ化した同属と争っているようだ。互いに攻撃力より再生能力のほうが上回っているため、泥仕合になっているようだが。車のトランクからレーザースナイパーと改良型USPを取り出し、敵の間合いの外から狙撃していく。そうか、ここにいるのは欠陥生体兵器で、超人兵士ではなかったか…
 施設外周の敵をすべて始末し、死体を解体してCBMを摘出する。蓄電装置は大量に入手できたが、他にこれといって特筆すべきCBMはない…強いて言えば閃光発生装置か。巨体ゾンビあたりと戦うときに使い物になれば良いが。
 さて、これからどうするか…だ。研究所内部ではクローズド・レンジでの戦いとなる。今の装備のまま突入すれば、電撃コンボでハメられて死ぬのは目に見えている。たしか、研究所内部は電源が生きていたはずだ。暗闇に紛れることもできない。
 いや、待て…車載のM240を取り外し、そいつを持っていこう。電撃を喰らう前にマシンガンで制圧する。狙いをつける余裕はないからメクラ撃ちでのばら撒きになるだろうが、それで制圧できればいいが…
 M240を抱え、研究所内部に潜入する。カードリーダーが破損していたが、扉に鍵はかかっていなかった。施設内には生存者がいた。バイオハンター?生体兵器専門の狩人らしい。

>アクティブ・リポート

 どうやら生体兵器プロジェクトに関わっていた研究員を探しているらしい。面白そうなので、協力することにした。
 施設内を徘徊していると、彼女が俺のあとをついてくる…仲間になったつもりなのか?生憎だが俺は仲間を連れる気はない、俺の車は一人用だしな。かなりの手練のようだが、ここに残ってもらうことにした。
 それにしても、どうやら俺は何か勘違いをしていたようだ。地下に生体兵器を擁する研究所はここではなかったか。



>Day_79 道路
 全身が凍えている。狼の着ぐるみを着て寝ていたはずだが、やはりブランケットでないと寒さは防げないのか…俺は愕然とする。着ぐるみを着ずに、装備して(手に持って)いた。なんたる失態、なんたる大ボケ。
 出発前に装備を整えておく、ついでに研究所に使えるものがないか、改めて調査をする。なんと車載溶接機があるじゃないか!これで念願のサバイバーステーションが作れるぞ!また、施設内に設置されているプルトニウム発電機を分解して原子力電池を回収。これでしばらくは改良型UPSのバッテリーに悩まされることもない。小型反応炉も手に入るが、これは使い道あるのかな…?
 さて原子力電池を大量に回収できたことだし、手持ちの電子機器をUPS電源化しても良いかもしれない。そうだな、あとはトランクにUPS互換充電ステーションを設置すれば完璧だな。



>Day_80 生体兵器研究所
 施設内に車を入れ、車内のリクライニングシートで眠るという荒業を敢行。どうやら、施設の明かりが睡眠の妨げになることはないようだ。
 この日は車輌の改修(サバイバーステーションユニットの組み込み、金属タンク増設等)、及び読書に時間を費やした。



>Day_81 生体兵器研究所
 着ぐるみって靴扱いなんだな…
 そろそろ出発するとしよう。しかし、バッテリーを消耗する車載ユニットを使う場合、ソーラーパネルも設置したほうが良いかもしれない。というか、たぶんそれが前提の機能だよなこれ…大型蓄電池のバッテリーがあっという間に半減したぞ。
 さて…ざっと地図を眺めてみたが、近くに研究者が隠れていそうな施設は見当たらない。とりあえず、西にあるFEMAキャンプへ行ってみるとするか。道の途中、消防ポンプ車から取り外した大型蓄電池二つを愛車に移植。
 調子に乗ってポンプ車を解体しまくってたら夜になってしまった。ついでに、手持ちの電化製品をすべてUPS電源化しておく。



>Day_82 道路
 FEMAキャンプへ向かって愛車を走らせていると、道路周辺にトリフィドの姿が見えた。どうやら、近くにトリフィドの森があるようだ…放っておくととんでもないことになるので、壊滅させることにした。
 生物兵器研究所の前に停めてあったハンヴィーから外したM60でトリフィドを撃ちつつ、トリフィドの森へ向かう。近接戦闘で負ける気はしなかったが、蔦の凶獣とかいうやつは別格だった。俺の南斗聖拳がほとんど通用しない!驚く間もなくボロボロになるまで殴られ、危うく死に掛けるところだった。おまけにこいつ、銃が通用しにくい。幸い、こちらから攻撃を仕掛けない限り積極的に襲ってはこないようなので、やつは無視しよう。
 トリフィドの森へ侵入し、最深部に到達。行き止まりまで進むが、連中のボスの姿が見当たらない。壁の向こうから音がする…俺は弾が500発装填されたM240(格闘やレーザースナイパーでは対処できない相手用だ)を壁に向かって撃ちまくった。壁が倒壊し、トリフィドが押し寄せてくる。その先に、トリフィドの心臓が…

>アクティブ・リポート

 俺はさらにM240を撃ちまくり、取り巻きの雑魚とトリフィドの心臓をもろとも蜂の巣にする。これで、トリフィドが今以上に増殖することはなくなるはずだ…しかし、地表にはまだ信じられないほど多くのトリフィドが徘徊している。連中をすべて排除するのは不可能だ。先を急ごう。
 その後到着したFEMAキャンプにはこれといって有用な物資はなかった。テント内にあったベッドを解体して布を取り出し、トリフィドとの戦いでボロボロになった衣服を修繕、夜になったので就寝する。



>Day_83 FEMAキャンプ
 FEMAキャンプの南、地図で見たところ道路が途切れている地点に向かった。モーテルだった…テンションが下がる。ここにあるのは分厚くて弾除けになりそうな電話帳と、数多の世界のホテルに無料で置かれている国際ギデオン協会(教会、ではない)の聖書くらいだ。以前のように、倉庫に珍しいものがないか少し期待したが、ロッカーに入っていたのはネイルガンだけだった。
 そろそろまた、大掛かりな移動になりそうだ。ここから北上して、先日壊滅させたトリフィドの森を経由し、中継地点のウォルポールを抜けたあと、グレートバーリントン/マンスフィールドの街へ向かう。例によって、一つの巨大な街が二つの地名に分かれている立地だ。
 道の途中、森の中に生存者の野営地を発見。車を停めて徒歩で近づく…木の塀の内側から銃声、爆発音、バケモノの呻き声が聞こえる。生存者がゾンビを相手に戦っている…とは思えない。レーザー火器の発射音も聞こえた。超人兵士ゾンビがいる可能性が高い。
 試しに近づき、門を開く。タレットの銃口がこちらを向いていた…何も見なかったことにして門を閉じ、その場を立ち去る。夜に来よう。
 先にウォルポールの安全を確保することにした。民家が二軒、電気店が一軒という小規模な集落だ。所持している電動ツールをすべてUPS電源化していると、電気店の有難味が薄れるな…電池の有効な利用法、なにかあったろうか?
 ウォルポールを南下した場所に山小屋があった。中には頑強ゾンビが一体だけ、これといって有用な物資は見当たらない。建物の角が崩れており、生憎、寝室の壁がやられていた。ここで寝ようという気は起こらない。夜まで待って、例の野営地へ戻るか。
 野営地に近づいたあたりでちょうど日が暮れ、懐中電灯の明かりを頼りに湿地帯を歩く。野営地に近づいたあたりで明かりを消し、暗闇のなか慎重に近づいていく。門を開きレーザースナイパーで遠くから狙撃していると、警備ロボットがこちらに近づいてきた。

>アクティブ・リポート

 暗闇の中にいる限り、こちらの位置はわからないはずだ…そう思っていたが、警備ロボットは闇の中にいる俺目がけて正確に9mmサブマシンガンを連射してきた!なんだ、赤外線センサーか!?慌てて破壊するが、何発かダメージを受けてしまった。他にも高速ロボットが俺目がけて走行してくる、まさか地表でこいつを目にすることがあるとは!
 どうやらここにいるのはロボットだけのようだ。レーザーの発射音は気のせいか?これだけ厳重な警備体制が敷かれているのだ、余程の物があるのだろう…そう思い周囲を捜索してみるが、貴重品どころか食料すらない。完膚なきまでの大ハズレだ、クソッタレ!

>Day_84 生存者の野営地
 最悪の気分だ…ベッドを解体し、先日の戦いで傷ついた衣服を修繕する。
 道を南下して街に近づくと、北西のはずれに公共土木施設が見えた。ここは放電ゾンビや強酸ゾンビの多い場所だ…俺の愛用するレーザースナイパーは折り畳み式ストックを装備しているため、構えるのに時間がかかる。かといって、雑魚相手に使うのは勿体無い。慎重に進みながら、相手によって素手とレーザースナイパーを切り替えて戦う。問題は武器を交換するさいのタイムラグだ…
 幸いと言おうか、あるいは残念と言うべきか、警戒していた放電ゾンビは一体しかいなかった。さて何か有用なアイテムはあるだろうか…V8エンジンにステレオシステム、うん、これといって見るべきものはない。
 この街もそれほど規模は大きくないようだ。以前立ち寄ったケンダスキング/ハムステッドと同じくらいか。最初に探索したサウスハンプトンが例外的に大きかったのだろうか。
 街の中心部に近づくと、超人兵士ゾンビの姿が見えた。それに、タレットの射撃音?どうやらかなり危険な場所らしい、昼間は道路に近づかないことにした。
 先に二軒ある銀行の金庫に侵入する、そこで発見したのはRM13コンバットアーマー…動力に原子力電池を使用するのがネックだ。たしか、燃費もそれほど良くなかったはずだ。生体兵器研究所で大量に入手した、とはいっても、無駄遣いできるほどではない。この先、安定供給できる保証もない。金庫を出ると、真菌欠陥生体兵器がゾンビと戦う音がした。この街はかなり危険なようだ。
 先に真菌欠陥生体兵器を倒すことにした。たしか、ヤツは近づきさえしなければそれほど脅威ではなかったはずだ。戦闘音がするほうへ近づく、どこで戦っているのかと思いきやハンヴィーの車内…車ごと爆破したい気分になったが、生憎、そういう派手な武器は手持ちがない。群がるゾンビを何体か引きつけて倒し、その後、レーザースナイパーで真菌欠陥生体兵器を始末する。
 ゾンビの遊び場となっていたハンヴィーには軽油入りのジェリカンと、弾薬が装填されたM60が据え付けてあった。これはいい。ジェリカンと弾薬を回収し、愛車に給油と、機関銃への弾薬の装填を済ませる。
 夜になってから路上の検問所へ向かったが、どうやら既に戦闘は決していたようだ。破損したタレットの残骸、超人兵士ゾンビの死体が転がっている。一体、どこの誰がこいつらを倒したのか。
 それにしても、あちこち真菌だらけなのはどうしたことだ。今日確認しただけでもスポーツ用品店、喫茶店が真菌床になっていた。







>ステータス 
基本HP:105
総運搬重量:104.0
近接攻撃力:12.0
筋力:17(15)
器用:20(18)
知性:18(19)
感覚:18(16)

>スキル
打撃武器:10(41%)
運転:10(22%)
ライフル:10(17%)
サブマシンガン:10(9%)
電子工学:10(4%)
コンピュータ:10(1%)
サバイバル:10(0%)
水泳:10(0%)
罠:10(0%)
製作:10(0%)
話術:10(0%)
応急手当:8(2%)
料理:8(0%)
近接戦闘:7(15%)
射撃:6(68%)
機械整備:6(42%)
回避:6(41%)
裁縫:6(39%)
斬撃武器:5(53%)
ハンドガン:5(27%)
素手格闘:5(19%)
投擲:3(9%)
ショットガン:3(8%)
取引:3(0%)
弓:3(0%)
ランチャー:2(86%)
刺突武器:1(15%)

>所持品
ライフル(MX-84レーザースナイパー)+
++オイルライター(49)
++精密ロックピック
タオル
聴診器
はんだごて+(UPS)(200)
ガソリンランタン(オフ)(439)
キャッシュカード(2192991)
ゴムホース
ハッキング装置+(UPS)(100)
マッサージ器(0)
仕立て屋キット(400)
懐中電灯(オフ)+(UPS)(100)
携帯用食器セット+(UPS)(200)
改良型UPS(1770)
洗面キット(9)
水筒(1.5L/プラスチック)/綺麗な水(6)
ビニール袋/ベーコン(6)
水筒(1.5L/プラスチック)/消毒薬(12)
アンビエン(43)
オキシコドン(10)
カルシウム剤(64)
コデイン(105)
ビタミン剤(グミ)(23)
プルシアンブルー錠剤(50)
包帯(7)
抗生物質(98)
救急箱(6)
9 IDカード(研究所)
11 IDカード(軍)
懐中時計
糸(701)

>装備
++ロングアンダーウェア(上)(フィット)
++軽量型サバイバースーツ(フィット)
++サバイバーハーネス/ライフル(.223口径/L523-CAR)
++サバイバーユーティリティベルト/++ククリ(フィット)
++サバイバーランニングバッグ
++バラクラバ(フィット)
++軽量型サバイバーマスク(フィット)
++軽量型サバイバーフード(フィット)
++ライトグローブ
++軽量型サバイバーグローブ(フィット)
++ストッキング+(フィット)
++弾倉ポーチ(脚)/弾倉(.223口径/LW-32)(左)(0)
++弾倉ポーチ(脚)/弾倉(.223口径/LW-32)(右)(0)
++軽量型サバイバーブーツ(フィット)
++聖なる象徴

>トランク
++メイス
修復キット(銃整備士用)+(UPS)(500)
着ぐるみ(狼)
ライフル(.308口径/M240)
溶接機+(UPS)(400)
ランチャー(40mm/マーク19)
原子力電池(55)
(短銃身)ショットガン(2連)+(0)
2 アルミ缶/V8野菜ジュース(新鮮)(1)
ソーセージ(4)
穀粉(97)
豆(乾燥)(45)
米(乾燥)(86)
南斗水鳥拳の極意
乾燥肉(98)
軍用ブラックボックス
溶接ゴーグル
ボトルジャッキ
USBメモリ/ハックプロ
銃器調整機構

>CBM
蓄電装置 x65
蓄電装置mk.II x34
確率高速移動
新陳代謝相互互換装置
水摘出ユニット
反射神経活性化
筋肉増強
間接内蔵式捻れラチェット
消化器官拡張
体内格納庫
ソーラーパネル
合金メッキ - 胴体
照準システム


>殺害数:3636
アメーバ状の物体:3
アリ(幼体):15
アルビノペンギン:4
イヌ:24
オオカミ:4
カラス:3
クマネズミ:1
クレック:9
コヨーテ:3
サバイバーゾンビ:31
スケルトン:12
ゾンビ:608
ゾンビオオカミ:13
ゾンビピューマ:3
ゾンビヘラジカ:3
ゾンビマスター:8
ゾンビマンサー:13
ゾンビ犬:28
ゾンビ警察犬:28
ドブネズミ:12
タレット:14
トリフィド:68
トリフィドの心臓:1
トリフィドの芽:28
ドブネズミ:78
ネズミの王:1
ビオランテ:9
フェラル・ハンター:43
フェラル・プレデター:5
フェラル・ランナー:24
フレーミングアイ:2
ブーマー:89
マンハック:6
マンハック(催涙ガス):2
マンハック(手榴弾):3
マンハック(閃光弾):1
ミ=ゴ:10
ロットーワイラー:44
下水道のヘビ:3
兵士ゾンビ:60
兵隊アリ:59
冥暗ゾンビ:47
凶暴ゾンビ:44
科学防護ゾンビ:40
大顎ゾンビ:7
女王トリフィド:15
子供ゾンビ:354
子供ブーマー:2
小型ブロブ:2
小型夜行ゾンビ:2
小型絶叫ゾンビ:3
巨体ゾンビ:9
巨体ブーマー:25
巨大アリ:433
巨大ガラガラヘビ:1
巨大クロゴケグモ:43
巨大クロゴケグモ(幼体):3
巨大ゴキブリ:13
巨大スズメバチ:13
巨大ハエ:1
巨大ハチ:95
巨大ユウレイグモ:14
巨大巣作りグモ:1
巨大毒グモ:1
弱酸ゾンビ:13
強酸ゾンビ:30
悲鳴ゾンビ:6
技師ゾンビ:9
擲弾兵ゾンビ:1
放電ゾンビ:20
放電凶獣:16
暴動鎮圧ロボット:2
格闘ゾンビ:1
欠陥生体兵器:10
欠陥生体兵器ゾンビ:22
水泳ゾンビ:76
消防士ゾンビ:97
垂涎ゾンビ:1
煙幕ゾンビ:31
爬行ゾンビ:16
痩身子供ゾンビ:2
痩身犬:17
監視ロボット:8
真菌欠陥生体兵器:3
真菌殺し:34
科学者ゾンビ:12
空洞ゾンビ:1
組手ゾンビ:32
絶叫ゾンビ:40
肥満ゾンビ:131
腐敗ゾンビ:25
腐食ゾンビ:18
膨張ゾンビ:19
蔦の凶獣:23
警備ロボット:2
警官ゾンビ:48
警官ロボット:1
負傷ゾンビ:5
超人偵察兵ゾンビ:6
超人兵士ゾンビ:1
超人工兵ゾンビ:4
超人装甲兵ゾンビ:4
這い回る蔦:6
這い回る蔦の中枢:6
長腕ゾンビ:38
頑強ゾンビ:265
高速ロボット:3







>アクティブ・リポート



>現在地点





>Log_end








 どうも、グレアムです。喋る人形のバリエーションが衝撃的でした。てっきり++での追加だと思ってたんですが、これバニラアイテムなんですね。初めて見たよ。アイテム名は普通のやつと同じTalking Dollなんですが、内部IDはCreepy_Doll(不気味な人形)と表記されており、さもありなん。あ、Creepy Dollで画像検索しないほうがいいです。夢に出ますんで。
 生体兵器研究所で引き受けたミッションに関してですが、どうもこれ内容的にはNPCを目的地に連れて行くタイプのものらしく、仲間になったNPCと別れてしまうとミッションが進行したままの状態でNPCを再度仲間にできなくなるため詰むようです。ナンテコッタイ。デバッグメニューからミッションを完了させて次のミッションを受ける、あるいは失敗させて再度同じミッションを引き受ける等の処置をしても、フラグが正常に処理されないためエラー落ちする模様。















2018/06/19 (Tue)18:52







>Read_log



Cataclysm : DDA - Replay 4th
【 終末の紅葉:Log_05 】

熟練のサバイバー:ノーマン・パトリックは
ノーゲインのどこかに存在するという北斗神拳の秘伝書を求め
荒廃した都市を彷徨う…







>Day_57 道路
 二年目の秋である。
 さて、どこへ向かおうか…西に生体兵器研究所があるが、おそらくは電撃を飛ばしてくる欠陥生体兵器が多く存在していることが予測され、先に誘電装置のCBMを手に入れなければ確実に命取りとなるであろう。ひとまず、東にあるFEMAキャンプへ向かうこととする。
 道中、事象の裂け目に群がるフレーミングアイとクレックに遭遇。放っておきたいのは山々だが、あれは生かしておくとマズイ!幸いにも今は武器弾薬が豊富にある。ジェイ=エルで一気に近づき、ショットガンの連射で仕留める。純白の肉人とかいうのもいたが、敵意はないようなので放っておく。
 また、さらに進んだところで見つけた大型貨物トラックから積荷スペースを剥がし、ジェイ=エルのトランクをこれに置き替える。荷物を移し替えるのが大変だった…そして作業中、突然身体中がエクトプラズムに包まれる。クソッ、フレーミングアイの影響だな…逃げようとしたときには既に手遅れだったのだ、戦うしかなかった。ともかく、これが走行中でなくて良かった。
 FEMAキャンプへ到着、案の定そこはゾンビだらけだった。危機的災害からの復旧を目的とする政府機関がこのザマだ、いったい他に何を信頼すれば良いというのか?生き残りはどこにも居ないというのか…

>アクティブ・リポート

 科学者ゾンビの体内からCBMを摘出。水摘出ユニットに体内格納庫、ソーラーパネル…有用なものばかりだ。いずれも移植に成功する。
 FEMAキャンプの南にある軍の掩体壕して車を走らせる。途中、一軒だけポツリと建っているレストランを発見。周囲にゾンビの姿もない。が、店のキッチンにあったのは腐ったフルーツジュースとウォッカが一瓶のみ。何も見なかったことにする。
 たしか掩体壕は、IDカードを使わずに侵入するとタレットが迎撃してくるシステムだった…はず。一枚だけ所持していた軍のIDカードを使い侵入、地下へ下りる。地下はちょっとした物資の保管庫となっていた、が大したものは置いていない。ただし一つ、胴体用合金メッキのCBMだけが目についた。扉や壁を破壊すればセキュリティが作動するはず、かといってIDカードの予備はもうない。しかし心配することにはない、俺には確率透過のCBMがある。
 無事に庫内へ侵入し、CBMを入手。FEMAキャンプで一度鎮痛剤を摂取していたが、さすがに効果が鈍ってきていたので、オキシコドンを追加で一服。三十分ほど待ち、CBMを移植した。鎮痛剤中毒にならなければ良いが。
 そういえば、一年前に出会ったあの女性サバイバーはどうなったろう…俺は恥も外聞もなく女を囮にして逃げ出したあの日を思い出し、車を走らせた。
 ゾンビどもはまだあの場所にいた。TEC-9とメイスで蹴散らし、彼女の姿を探す。

>アクティブ・リポート

 死体はすでにそこにはなかったが、彼女の装備を見つけた。.22LRピストルで応戦していたらしい。そんな武器で勝てるわけがない…形見がわりに受け取っておくことにした。
 せっかくなので、FEMAキャンプで移植した水摘出ユニットの威力を試してみることにする。ゾンビの死体から水を摘出、車に据え付けてある60Lタンクへ注入…おいおい、30L以上の水が抜き取れたぞ。たしか、人体の約60%が水分で…とすると、身体中の水分を抜き取ったということであれば、不自然な数値ではないのか?ううむ。
 そういえば以前、強制終r…ゲフン、謎の怪現象に見舞われて探索を断念した病院があったはずだ。もう一度、あそこに挑戦してみよう。道の途中でアライグマを襲うミ=ゴに遭遇、メイズでボコボコにぶっ叩いてやったら物凄いスピードで逃げていった。追いつけない。チッ。
 ジェイ=エルを運転し、街を挟んだ反対側にある病院へ到着。今度は強制終r…怪現象に見舞われることもなく、施設の探索を終えることができた。しかし、手に入ったものといえばコデインが一つだけ。何もないよりはマシだが…
 車に戻り、車内で夜を明かす。



>Day_58 道路
 病院から西へすぐの距離にあるサウスブリッジの街へ向かう。街というか、小規模な集落だな。民家三軒に警察署一軒という、妙な場所だ。シェリフとその一家が住んでいる場所、なのだろうか?そのくせ、警察署の前に麻薬製造車が停まっていたりするのだが…麻薬製造車から車載式化学実験装置を外し、ジェイ=エルに積み込む。
 そのへんで見つけたサクソフォーンを吹きながら民家を捜索していると、文明復興シリーズのライフル編を発見。これはいい。一軒だけ、食料がたんまり備蓄してある民家があったので、こいつを読み終わるまでここに居ようと思う。



>Day_59 家屋
 サクソフォーンを演奏しながら本を読む、などという阿呆な真似をしていたら、凶暴ゾンビと遭遇。このところ楽勝で勝てていたのだが、久々に強烈な一撃を貰ってしまった。頑丈なウィンターサバイバー装備はヤツの一撃でも破れることはなかったのだが、軽量型のサバイバー装備では少し部が悪いようだ。フードがビリッと破けた。
 その後、ライフルに関する本を読み終える。明日にはここを発とう。



>Day_60 家屋
 現在地点から西にあるFEMAキャンプへ向かうことにした。イーストポート、サンフォードの二箇所を経由しての移動となる。サンフォード…サンドフォード?いやいや。
 時速100km超で愛車をカッ飛ばし、イーストポートへ到着。民家が四軒あるのみの集落だ。しかし、周囲に兵隊アリの存在が…どうにも不穏だ。ゾンビと殺し合いをやってくれるぶんには構わないのだが。
 特に何がある場所というわけでもなかったが、住居侵入の際に破損してしまった精密ロックピックの修理の思いの外時間を取られてしまい、日が暮れてしまったのでここで夜を過ごすことにする。



>Day_61 家屋
 せっかく食料が多く(それも、生鮮食品が)手に入ったので、今日一日は家具や車輌を解体して必要な道具を揃えようと思う。まずは電気自動車のソーラーパネルを外して蓄電池を解体、UPSを作る。その後、FOODCOキッチンセットの材料となる食料脱水機と浄水器、フードプロセッサーを製造。本当は簡易真空包装器も作りたかったが、瞬間接着剤の手持ちがない。



>Day_62 道路
 車内で眠っていると、巨大ガラガラヘビの襲撃で目を醒ました。これが凶暴ゾンビだったら、まるでいつものパターンだったが。
 あまりダラダラしてもいられないので、一路サンド…サンフォードへ向かう。どうやらここは巨大な駐車場らしく、広大な駐車スペースに家一軒というなんとも寂しい場所だった。ゾンビも、ブーマーが二体だけという有様だ。
 その後、サンフォードの東へ向かう。巨大な駐車場、やけにゾンビが多い…地図を確認して仰天する、ショッピングモール!!放電凶獣やら超人兵士ゾンビがうようよいる、今の俺で戦えるか?やってみるしかない。
 雑魚は極力メイスで撲殺し、強力な敵相手はL523カービンのフルオート射撃で制圧する。懸念は超人兵士ゾンビシリーズだが、どうも連中は照準に時間がかかるらしく、一度接近してしまえばこっちのものだ。それが難しいのだが…
 おおよそ建物内を制圧し(メイスがボロボロになった…)、引き続き探索を続けていると、なんと屋内に真菌床が!真菌欠陥生体兵器と超人偵察兵ゾンビが戦っていた…

>アクティブ・リポート

 どちらかが倒れるまで見守っていたいが、互いに無傷であるところを見ると、泥仕合のようだ。真菌欠陥生体兵器の電撃と、超人偵察兵ゾンビの白兵攻撃は互いの再生能力を上回るダメージを叩き出せないらしい。
 とうとうMX-84レーザースナイパーの出番だ。施設内を捜索中に電化製品から電池を抜き、昨日作ったUPSに充電しておいたのだ。先に真菌欠陥生体兵器を始末し、その後遮蔽を駆使しながら超人偵察兵に接近してメイスで撃破。
 さて今回は多数のCBM所持者を撃破したわけだが、これといって有用なモノは手に入らなかった。蓄電装置は大量に手に入ったが。
 ともかく、とてもじゃないが今日一日では回りきらない(そもそも、ここにショッピングモールがあること事態、想定していなかった)。建物の半分は制圧できたし、車を停めてある場所の周囲の安全は確保できたので、続きは後日ということにしよう。



>Day_63 ショッピングモール
 制圧を続行する。それにしても、レーザースナイパーの威力は凄まじい。あの巨体ゾンビがたったの三発で沈むぜ、一発あたりバッテリーを100も消費するがなあ!…もちろん、人間が喰らったらひとたまりもない、ということは言うまでもない。
 脅威になりそうな敵は先日あらかた排除したと思っていたが、格闘ゾンビとかいうのが強くて参った。殴り飛ばされてボロボロになった…
 今回はCBMに収穫があった。放電ゾンビの死体から照準システムを摘出、移植に成功。それと、車載電動炉や車載溶接機の製作法が書かれた本を入手。まあ…あれだけ苦労してたったそれだけの成果、とも言えるのだが。
 ショッピングモールの東に巨大な蜂の巣があった。そういえば、モールにたむろしていたゾンビの一群がそっちでなにやらハチと戯れていた様子だったが。俺が向かったときにはすでに争いは終わっており、一面にゾンビの死体が転がっていた。俺はハチ相手に苦戦なんかしないが、どうもゾンビ連中はハチと相性が悪いらしい。
 それと、蜂の巣のド真ん中に生存者がいるようなので、ちょっと様子を見に行くことにしよう。
 蜂の巣に侵入、中から電撃音が聞こえる…どうやら、しぶといやつがいるらしい。
 養蜂作業用の衣服が多数散乱しているところを見るに、どうやらここは元は養蜂場だったようだ。職員がどうなったのかは…あまり考えたくはないな。
 巣の中心部に到着し、生存者を発見。よく生きていたもんだ…しかし生存者の女性は一糸纏わぬ姿で浅黒い肌を晒し、頭部からは蜂の触覚のようなものが生えている。なんだ、こいつは!?呼びかけても言葉を返す気配はなく、彼女は俺に襲い掛かってきた!

>アクティブ・リポート

 敵意が無いことを伝えようとするが、彼女が説得に応じる気配はない。仕方がない…俺はメイスを握り、彼女の頭に鋼鉄の塊を叩きつけた。何度も、何度も。頑丈な女だ。
 けっきょく、この女の死体からは彼女の正体に関する手がかりは何一つ得られなかった。彼女は…何者だったのだろう?
 その後、俺はショッピングモールの北にあるウェルフリートへ向かった。民家が一軒、銀行が一軒という、これまた妙な場所だ。ショッピングモールで(遭遇したゾンビから)大量に入手したクレジッドカードの残高を一本に纏める。総計は6000ドルほどになるか。まあ、たいした金額である。
 それから銀行の金庫室に侵入し、金庫破りを試みた。三つの金庫から出てきたのは札束、改良型UPS、時間拡張システムのCBM。うーむ…改良型UPSはすでに持っている、そう何個も持ち歩くような代物ではないし、時間拡張システムはいささかピーキーすぎて扱いが悪い。ハズレか。



>Day_64 家屋
 銀行の向かいの民家は浴室に鍵がかかっていた。ピッキングで鍵を開けると、そこには人間の死体が…所持品に剃刀の刃がある。他に凶器になりそうなものは見当たらない。剃刀の刃で自身の首をかっ切ったのか。勇気のあるやつ。俺が浴室で死ぬならゴムホースを使うが。
 午前中はショッピングモールでの戦いで傷ついた衣服の修復に費やす。午後はサバイバーステーションの材料である車載電動炉を作る、しかし俺が持っている本には車載用説装置の製作法も載っているはずだが、作り方が一向にわからない(レシピに出現しない)…。どういうことだ?



>Day_65 道路
 ウェルフリートから北上する途中、瓦礫の山から軍用ブラックボックスを拾い上げる。特に何かの役に立てようってわけじゃないが、まあ、一種のトロフィーのようなものだ。
 道中でグラッケンに遭遇、こいつらの近くにはゾンビにすらなり損ねて死んだ連中の死体が転がっていることが多い。車を降りて死体を調べる、所持品はマリファナに高純度コカイン…うん、特に用はないな。
 その近くに洞窟を発見したので、侵入してみた。さて鬼が出るか蛇が出るか…何もなかった。ガッカリだ、おまえにはガッカリだよ。
 その後、コーンビルに到着。民家が五件、工具店に書店が存在と、ちょっと便利な集落といったところか。凶暴ゾンビと放電ゾンビをレーザースナイパーで射殺し、残りのゾンビをメイスで撲殺する。しかし、改良型UPSはバッテリーの消費効率も良くなってるんだな…
 残念ながら書店には一般的な娯楽雑誌しか置いていなかった。仕方がないので店内に置いてあったコーヒーメーカーを分解して発熱装置を取り出し、民家や工具店から収集した道具を使って簡易真空包装機を作る。あとはそこいらの車輌からフレームを剥がせば…FOODCOキッチンセットの出来上がりだ!
 あとは車載溶接装置さえあれば、サバイバーステーションが完成するんだが…それまで、FOODCOキッチンセットを据え付けておこうか。



>Day_66 道路
 ゴムホースがない。どうしたもんだ…昨日、何か作るときに材料で使ってしまったか?まあいい、そこらへんの民家の冷蔵庫を解体し、入手する。
 今日はコーンビルの西にあるフィップスバーグへ向かう。なんだ、ここは…家が一軒だけか。なんでこんな場所にご大層な名前がついてるんだ?道路を引いてまで?昔はもっと栄えていたのか?わからん。民家の地下には…アルビノペンギンがいた。まずい。刺激しなければ大丈夫なはずだが、しかしドブネズミと戦っていた影響からか、最初から俺を敵視しているヤツがいる。仕方ない、やるしかない。
 アルビノペンギンを撲殺したあと、幾らかの食料を地下で入手し…ペンギンの肉のことではない、くれぐれも…俺は道を引き返そうとしたが、近くに生存者の姿を発見したので、そちらへ向かうことにした。西の森のはずれだ。いったい、なんでそんな場所に?
 彼らは欠陥生体兵器の集団に襲われていた。俺はレーザースナイパーを構え、車を降りる。生存者に駆け寄ったが、なんと彼らは俺に向かって襲いかかってきた!肩書きは…奴隷戦士、だと?レーザースナイパーは近距離戦には不利だ、その場で銃を落としてグロックを抜き、襲いかかってきた男を射殺する。慌ててレーザースナイパーを拾いなおし、他の生存者を殺し狙いを俺に定めた欠陥生体兵器を次々と射殺していく。改良型UPS様々よ!
 残念ながら欠陥生体兵器から採取できたCBMはたいしたものがなく、蓄電装置だけを移植することになった。それだけでも結構な収穫ではあったのだが。しかし、散らばる大量の死体…これは先刻の戦闘が原因ではなさそうだ。ただの人間の死体に混じって、生体兵器バッジをつけた死体も多数見受けられる。何らかの関連性があるのか、たまたま二つの勢力が同じ場所でかちあったのか。今の俺に知る術はない。
 さて、改めて進路を東へ取るとしよう。向かう先はフレンドシップ。良い名前だ。名の通り友好的な土地柄であれば良いが。
 もちろん、この場所に限って友好的だなどということはなかった。それはどういうことか?他と同じ、ゾンビが襲ってくるという、ただそれだけのことだ。フウ。ここにあるのは食料が少々、程度のものだった。こんな場所で何をして過ごせと?
 すでに日が暮れかけているので、ここで一夜を明かそうかとも思ったが、すぐ北に山小屋があるようなので、そちらへ向かうことにした。道中、ミ=ゴに遭遇する。このところ、あと一撃というところで逃げられてばかりだからな…レーザースナイパーを構え、トリガーを引く。一発で消し飛んだ。すげぇな。付近に散らばっていた研究員の死体からIDカードを抜き取り、山小屋へ向かう。
 てっきりゾンビの巣窟になっているかとも思ったが、頑強ゾンビが一体だけであとは平和なものだった。ただし目新しい施設はなく、たいした補給物資もなく、食料は皆無。いただけない。すでに行動を起こすには時間が遅すぎるので、少し早めに寝ることにした。



>Day_67 山小屋
 早朝に目が覚める。まだ日が出ていない。外は生憎の雷雨だ。
 外が明るくなってから出発する。ここより東にはケンダスキング、ハムステッドという二つの街が存在するのだが、実際は二つの街が重なって、巨大な一つの都市を形成している。つまり、それだけ多くのゾンビが存在することを意味している。いつぞやのように、街中の探索を終えるのに一年かかるかもしれない…いや、今はあのときより良い装備を揃えているから、そんなにかからないかもしれない。しかし、そろそろ運転中に寒さを感じるようになってきた。
 街に入り、ソンビを倒しながら周囲の状況を探る。どうやら見た目ほど…少なくとも、最初に探索したサウスハンプトンほど大きな場所ではないようだ。おおよそ半分、いや、もっとするとさらに小さい。少し拍子抜けしたが、あまり大きくても大変なので、良しとする。
 事前に予想していたほどの大軍団が居たわけでもなく、街の西側の安全を確保して家捜しを開始する。ほどなくして文明復興シリーズの罠に関係する本を入手、罠に関する技術はほとんど持っていないため助かる。いままでトラバサミ踏んだり、地雷踏んだりしていたもんな…
 本を読んで夜を過ごすことにする。



>Day_68 家屋
 外は生憎の雨だが、街の探索を続けるとしよう。
 街の真ん中でグレネード弾が装填されたマーク19を載せている装甲車を発見。軍用複合装甲が貼られている。以前は断念したが、今ならこれを取り付ける技術もあろう。グレネード弾ともども、あとで頂きに来るとしよう。
 とある民家の地下にてサバイバー格闘術の本を発見する。なんというレアモノ!でも、俺、それはもう覚えてるんだよ!また、書店では文明復興シリーズの運転に関する本を入手する。さて、どうしたものか…実際のところ、これらの本は持ち歩くとかなり嵩張り、探索の邪魔になる。先に読みきってしまうという手もあるが、車に積んでおいて、探索を先に進めるという手も…さて、どうしたものか。食料の確保の問題もある。
 いや、待て…そういえば先日、蜂の巣になっている住居を見つけたな。蜂を解体して肉を取り出し、FOODCOキッチンセットを使って乾燥肉にすれば良いんじゃないか?水は車のタンクに60L貯めてあるし、なんとなればCBMを使って死体から抜き取れば幾らでも集められる。
 そうと決まれば乾燥肉作りだ。街のあちこちに散乱している巨大スズメバチの死体から肉塊を掻き集め、乾燥肉を作る。
 あとは車内でゆったりと本を読みながら一日を過ごすというわけだ。せっかくだから天井灯でも取り付けるか、と思ったが、こんなときにかぎって天井灯をつけている車がどこにもない。まあいい、ガソリンランタンがある。ガソリンはそのへんの車から手に入る。問題はない。
 夜になるまで本を読み、リクライニングシードで眠ろうとしたが、寒さで目が醒めてしまった。雪が降っている!ブランケットだけでは寒さは凌げないか。まあ、雨は防げても風は防げない仕様の車(というか、屋根つきの二輪)だから、仕方がないな。
 風邪を凌げる屋内に引っ込み、夜を明かした。



>Day_69 家屋
 予定を撤回だ、本を車に置いて街の探索を続けよう。おそらく、俺が考えていたほどには乾燥肉が確保できない。
 などと考えていたが、つい車の改造を優先させてしまう。装甲車から軍用複合装甲を剥がして移植する。今日中にすべてを終えることができなかったので、残りの作業は明日に回すとしよう。



>Day_70 家屋
 車内での越冬用に全身を覆うタイプの保温装備を用意したほうが良いかもしれぬ。それと、まずい問題が起きた。電池が足りない。軍用複合装甲の移植で電動炉に使うバッテリーが不足しているのだ。
 ドライセルを求めて民家を探し回っていると、とある本を発見。

>アクティブ・リポート

 これは…南斗水鳥拳の秘伝書!
 俺が捜し求めている北斗神拳とは別モノだが、これはこれで中々の神懸かりな代物だ。動きは水面に浮かぶ水鳥のように優雅で華麗、だが!その拳の威力は比類なき残虐非道の必殺拳!この俺に極めることができるのか、いや、極めてみせる…!
 さっそくゾンビを相手に試してみたが、やはり徒手格闘の技術に乏しい俺ではまったく真価を発揮できない。未熟なり、俺、嗚呼情けなや…!
 夜になり、車の改造を続ける。天井灯についてだが、どうやらこれは天井灯というパーツがあるわけではなく、屋根に付随する機能らしい。取り越し苦労だ。
 この日はブランケットを着たうえで、ブランケットに包まって車内で寝ることにした。口を頭を冷やしながらの睡眠であった。快適とは言えない。







>ステータス 
基本HP:102
総運搬重量:104.0
近接攻撃力:12.0
筋力:16(14)
器用:18(16)
知性:16(16)
感覚:15(16)

>スキル
打撃武器:10(40%)
サブマシンガン:10(9%)
ライフル:10(5%)
電子工学:10(4%)
コンピュータ:10(0%)
サバイバル:10(0%)
水泳:10(0%)
製作:10(0%)
話術:10(0%)
運転:7(77%)
近接戦闘:6(66%)
裁縫:6(39%)
射撃:6(38%)
機械整備:6(28%)
料理:6(0%)
斬撃武器:5(53%)
回避:5(52%)
ハンドガン:5(27%)
応急手当:4(77%)
罠:4(0%)
ショットガン:3(7%)
投擲:3(7%)
取引:3(0%)
弓:3(0%)
素手格闘:2(73%)
ランチャー:2(42%)
刺突武器:1(0%)

>所持品
ライフル(MX-84レーザースナイパー)+
++オイルライター(49)
++精密ロックピック
タオル
聴診器
はんだごて(200)
ガソリンランタン(オフ)(498)
キャッシュカード(1848633)
ゴムホース
マッサージ器(0)
仕立て屋キット(400)
懐中電灯(オフ)(100)
携帯用食器セット(200)
改良型UPS(1960)
洗面キット(10)
水筒(1.5L/プラスチック)/綺麗な水(4)
2 ビニール袋/パン(新鮮)(8)
米(乾燥)(38)
豆(乾燥)(37)
アンビエン(33)
オキシコドン(12)
カルシウム剤(58)
コデイン(107)
ビタミン剤(グミ)(27)
プルシアンブルー錠剤(40)
包帯(4)
抗生物質(84)
救急箱(2)
5 IDカード(研究所)
7 IDカード(軍)
懐中時計
糸(861)
電池(998)

>装備
メイス
++軽量型サバイバースーツ(フィット)
++サバイバーハーネス/ライフル(.223口径/L523-CAR)
++サバイバーユーティリティベルト/++ククリ(フィット)
++サバイバーランニングバッグ
++軽量型サバイバーマスク(フィット)
++軽量型サバイバーフード(フィット)
++軽量型サバイバーグローブ(フィット)
++弾倉ポーチ(脚)/弾倉(.223口径/LW-32)(左)(32)
++弾倉ポーチ(脚)/弾倉(.223口径/LW-32)(右)(32)
++軽量型サバイバーブーツ(フィット)
聖なる象徴

>トランク
ブランケット(羽毛)
本(学習/文明復興:運転
南斗水鳥拳の極意
溶接機(400)
乾燥肉(26)
本(学習/文明復興:罠)
銅線(29)
本(学習/日曜大工全書)
簡易溶接機(0)
軍用ブラックボックス
車載電動炉
溶接ゴーグル
車載式化学実験装置
冷蔵庫(小型)
金属加工セット
RVキッチンユニット
修復キット(銃整備士用)(500)
弾頭プーラー
ボトルジャッキ
るつぼ
USBメモリ/ハックプロ
銃器調整機構
(短銃身)ショットガン(2連)+(0)

>CBM
蓄電装置 x45
蓄電装置mk.II x14
確率高速移動
新陳代謝相互互換装置
水摘出ユニット
反射神経活性化
筋肉増強
間接内蔵式捻れラチェット
消化器官拡張
体内格納庫
ソーラーパネル
合金メッキ - 胴体
照準システム


>殺害数:2453
アメーバ状の物体:1
アルビノペンギン:4
イヌ:11
オオカミ:4
カラス:3
クレック:7
コヨーテ:3
サバイバーゾンビ:27
スケルトン:11
ゾンビ:476
ゾンビオオカミ:8
ゾンビピューマ:1
ゾンビヘラジカ:3
ゾンビマスター:8
ゾンビマンサー:11
ゾンビ犬:19
ゾンビ警察犬:24
ドブネズミ:12
フェラル・ハンター:33
フェラル・プレデター:5
フェラル・ランナー:24
フレーミングアイ:1
ブーマー:82
マンハック:5
ミ=ゴ:5
ロットーワイラー:23
下水道のヘビ:2
兵士ゾンビ:38
兵隊アリ:1
冥暗ゾンビ:47
凶暴ゾンビ:39
科学防護ゾンビ:38
大顎ゾンビ:7
子供ゾンビ:353
子供ブーマー:2
小型ブロブ:2
小型夜行ゾンビ:2
小型絶叫ゾンビ:3
巨体ゾンビ:8
巨体ブーマー:22
巨大アリ:2
巨大ガラガラヘビ:1
巨大クロゴケグモ:43
巨大クロゴケグモ(幼体):3
巨大ゴキブリ:13
巨大スズメバチ:11
巨大ハエ:1
巨大ハチ:95
巨大ユウレイグモ:14
弱酸ゾンビ:12
強酸ゾンビ:27
悲鳴ゾンビ:5
技師ゾンビ:7
放電ゾンビ:19
放電凶獣:15
暴動鎮圧ロボット:1
格闘ゾンビ:1
欠陥生体兵器:5
欠陥生体兵器ゾンビ:5
水泳ゾンビ:72
消防士ゾンビ:70
煙幕ゾンビ:29
爬行ゾンビ:15
痩身子供ゾンビ:2
痩身犬:14
監視ロボット:7
真菌欠陥生体兵器:1
科学者ゾンビ:5
空洞ゾンビ:1
組手ゾンビ:25
絶叫ゾンビ:39
肥満ゾンビ:122
腐敗ゾンビ:25
腐食ゾンビ:16
膨張ゾンビ:16
警官ゾンビ:44
警官ロボット:1
負傷ゾンビ:5
超人偵察兵ゾンビ:5
超人兵士ゾンビ:1
超人工兵ゾンビ:4
超人装甲兵ゾンビ:4
長腕ゾンビ:35
頑強ゾンビ:240







>アクティブ・リポート



>現在地点





>Log_end








 どうも、グレアムです。ようやく最初の街から出て探索範囲が広がった感じです。いままでは本読んでばっかだったんで…今もあんまり変わってないですが。
 今回北斗MODで最初に出会った技術書が南斗水鳥拳ということで、これ前回プレイしたときもすぐに発見できたんですが、なんか出やすいとかあったりするんでしょうか。わざわざjsonファイル覗いてまで確認するようなことでもないですが。
 さすがに素手スキル2だとたいして活躍できんとですね。なんだかんだで前回は素手スキルが極まってたんだなあと改めて実感。文明復興シリーズが出れば話は簡単なんですが、さすがにそろそろダブリが多くなりつつある。
 あと出会うNPCがなんか全員最初から敵対してるんですよ。どうも敵対派閥に属してるらしいんですけどね、そもそもこの派閥とかいう概念があることすら忘れてた。開発陣も忘れてるんじゃないかと思う。#キーを押すんだッ!
 あと、ようやくレーザースナイパーが実用できるようになりました。原子力電池は蓄電装置CBMの解体とかでも取れるんで、無駄撃ちしなければそんなに残弾を気にする必要もないかな…という感じです。















2018/06/14 (Thu)18:25







>Read_log



Cataclysm : DDA - Replay 4th
【 終末の紅葉:Log_04 】

熟練のサバイバー:ノーマン・パトリックは
ノーゲインのどこかに存在するという北斗神拳の秘伝書を求め
荒廃した都市を彷徨う…







>Day_38 家屋
 民家の地下に巨大ユウレイグモの巣を発見したので掃除にかかる。サバイバー装備とサバイバー格闘術にかかれば、ユウレイグモなど物の敵ではない!
 その後、以前の戦いで破損したサバイバー装備を修復してから街の探索に繰り出したが、放電凶獣にボコボコにされた。こいつ、電撃を放つしか脳がないと思ってたけど、殴り合いも滅茶苦茶強いぞ!おかげで修理したばかりの防具がもう破損してしまった。
 しかしながら怪我の功名というか、ゾンビの死体から改良型UPSを回収できた。あとは原子力電池さえ手に入れば、いつぞやのゴイスーなレーザーライフルを扱えるようになるわけだ。



>Day_39 家屋
 この日はずっと本を読んで過ごした。



>Day_40 家屋
 サバイバルに関する本を読み終えた。続いて、古代中国の武具製作に関する本に着手する。食料品店で手に入れたコーンミールが間もなく底を突く。まだ豆と米が幾らか残っているが、そろそろ食料の調達に向かったほうがいいだろう。



>Day_41 家屋
 午前中に古代中国の本を読み終え、街へ繰り出す。車輌修理工場で溶接機を発見、こいつがあれば(電池の消費さえどうにか賄えれば)車輌の自作も可能になるというわけで、さて、どうしようかな。それに、食料の問題もある。
 近くの銃砲店でショットガンや9mmサブマシンガンと弾薬を入手したはいいが、道中で遭遇した超人兵士ゾンビや放電凶獣との戦いでかなり傷を負ってしまった。また、装備が破損した…ただ、美術館でメイスを発見できたのは良かった。ナマクラではない真正品だ。
 付近に民家が見当たらないので、小型貯蔵庫で睡眠をとることにした。誰かが倉庫をホテル代わりに使っているのか、たいていベッドが敷いてある。そこで、倉庫の内側からシャッターを閉めるため、シャッターの真下でクランクを回すという失態を演じた…シャッターは俺の真上に降りてきた。

>アクティブ・リポート

 疲れているに違いない…



>Day_42 小型貯蔵庫
 起きてから気づいたが、どうもこの倉庫、内部からシャッターを開ける手段がないらしい。
 詰んだ…まあ、普通なら死を覚悟する場面だが、俺には確率透過のCBMがある。なんてことはない。
 ひとまずベッドを解体して得た布で、破損した防具の修理をしよう。これだけで午前中が潰れてしまった。
 午後からは車輌建造にあたって長期間を過ごすための食料探しだ。乾燥豆、米あたりがあると良い。途中で寄った車輌修理工場ではフル充電された大型蓄電池とボトルジャッキを発見した。
 食料を探しながら例のハンヴィーのもとへ戻り、車輌修理工場まで運転していく。のだが、この街、なんだか妙に道が入り組んでるうえ、放置車輌が多いのでなかなか難儀をした。とりあえず工場の中へハンヴィーを入れ、追跡装置を解除。明日から車輌の建造を開始するとしよう。



>Day_43 家屋
 サマーシーズン到来である。
 そういえば車輌工場の近くに民家がなかった…ということで、少し離れた場所から通うことになるが、まあ、仕方あるまい。さすがに二度シャッターの下敷きになるのは御免だ。
 とりあえず、この日は自作車輌の部品となるハンヴィーの解体だけで終わった。



>Day_44 家屋
 民家で水と豆飯を作ってから車輌修理工場へ向かう。この日もだいたいハンヴィーの解体だけで終わった。とにかく、フレーム解体に時間がかかる。それと、今の俺の技術では軍用装甲板の修理が不可能なのだが、今回はコンパクトな車輌を作るつもりなので、おそらく不都合はないだろう。



>Day_45 家屋
 ハンヴィーのフレーム解体で一日が終わる。



>Day_46 家屋
 いよいよ車輌建造開始だ。今回はバイクを作る予定でいる。といっても、元の部品が軍用車輌だから、そこいらの並なマシンになるわけがない。バイクというか、小型二輪車輌とでも言うべきか。いや、同じか。
 マシンの名前はジェイ=エル、ジュエル(宝石)の頭と尻尾の文字だ。宝石のような輝きを放つスター・マシン、といったようなニュアンスを込めている。スターというか、モンスターというか。

>アクティブ・リポート

 とりあえず現在は仕様を考えながら骨組みを作っているところだ。完成が待ち遠しい。



>Day_47 家屋
 車輌の建造を進める。
 しかし参ったな、現時点では軍用複合装甲の取り付けが不可能なのか…作業しているうちにコツを覚えられれば良いのだが。



>Day_48 家屋
 車輌建造を進める。



>Day_49 家屋
 車輌建造を進める、大枠は終わったので、明日中には完成するだろう。



>Day_50 車輌修理工場
 リクライニング座席にブランケットを持ち込んだので、昨夜は民家ではなく建造中の車輌の座席で一眠りしたのだ。
 そしてついに、自作車輌が完成したのである!

>アクティブ・リポート

>ビハイクル・データ

 如何なもんだろう、この見事なまでに実用性を度外視したフォルム。
 二輪にしてV8ディーゼルエンジン搭載、頑丈なパーツを贅沢に使い車体重量はゆうに1.5tを越える。本来なら軍用複合装甲を取り付ける予定だったが、スキル不足ゆえ断念し現状では鋼板での代用である。UPS互換充電ステーションはただの飾りで、将来的にはここにサバイバーステーションを設置する予定である。
 実際のところ、街の探索を終えるまで車輌建造は後回しにしても良かったのだが、ゾンビを殺しながら他人の家を荒らすだけの生活に疲れていたので、ちょいと息抜きに気分転換を図ろうとしたわけである。
 さて街の探索を再開しようか。幸いなことに、この軽量サバイバー装備は夏場でもそれほど支障なく行動ができるようだ。民家の捜索中、地下に銃器保管室を発見する。そのなかでも、内部的に精度を向上させる銃器調整機構の発見は嬉しい。さて何に使うべきか。これは貴重なパーツで、一度組み込んだら取り外しがきかないので、無駄遣いはできないのだ。
 ただし、肝心の銃火器のほうはグロックとその弾薬くらいしかめぼしいものがなかった。
 その後、動物病院の金庫から大量のコデインを入手。



>Day_51 道路
 ジェイ=エル車内で目を醒ます。
 運転中に放電凶獣を見つけたので、ここぞとばかりにマーク19の40mmグレネードをお見舞いしてやったが、なんと、破片を皮膚で弾いてダメージを受けていない!なんてやつだ!おかげで降車してメイス片手に殴りあう破目になった。ナイフ(ククリ)よりはマシだが。倒した放電凶獣の死体から間接内蔵式捻れラチェットのCBMを摘出する。ひさしぶりの当たりだ。CBM移植のため鎮痛剤を服用する、が俺の場合はコデイン二服ではやはり足りないようだ。
 その後、軍放出品店でパワーアーマーを見かけた。放出品…民間に流して良いような装備ではないと思うが。
 解体した超人偵察兵ゾンビから新陳代謝相互互換装置のCBMを入手したので、体内炉を除去して代わりにこれを入れた。別に、大量にCBMを埋めたからといってデメリットはないのだが、個人的に、体内がゴチャゴチャするのはあまり好かない。
 また民家で精密ロックピックを入手した。この家の住民が何の目的でこんな代物を部屋に置いていたのかは考えないでおこう。
 それから別の民家では、文明復興シリーズの水泳に関する本と、機械工学に関する専門書を発見した。しばらくはこの二冊の本の熟読に時間を費やすことになるだろう。



>Day_52 家屋
 サバイバーハウスにて、新天地開拓スターターパックなるものを入手した。Leadworks LLCの製品らしい、まさかこのような事態を想定して作られたわけでもあるまいし、おそらくは贈呈用のギフトセットか何かだろう。権利章典修正第二条を信奉する父親から息子へ、あるいは息子から父親へ、か。新天地開拓…いまさらフロンティア・スピリットでもあるまいに。

>アクティブ・リポート

 内容物は銃器マニュアルに銃器修理キット、.45口径のオートリボルバーにライフルが一挺づつ。それと電池、拳銃用のホルスター。肝心の弾が入っていない。くそったれだ…銃と弾薬を一セットにして販売するのは何か法的に問題があったろうか?俺は首を傾げる。それにしても、.45ACPでロングレンジャーとは恐れ入る。長いほうならまだしもだが…あるいは、強装弾用か?それでも、ライフル用のロングバレルから発射したところで銃口初速は標準的な9mmパラ拳銃とどっこいだった気がするが。
 完全にハズレだ、期待はずれもいいところだ。弾の入ってない銃など、穴の空いた防弾チョッキも同然だ。何の役に立つ?
 その後、別の民家の地下に銃器保管庫を発見した。といっても、めぼしいものは12ゲージ散弾くらいだったが。
 しばらく探索を続け、暖炉つきの家に文明復興シリーズのコンピュータに関する本を発見する。水泳の本とあわせて、夏のあいだはこの二冊の読解に費やされることになるか。



>Day_53 家屋
 コンピュータに関する本を読み終える。



>Day_54 家屋
 水泳に関する本を読み進める。



>Day_55 家屋
 食料を探して街を彷徨うが、どこにも見つからない。すでに探し尽くしてしまったか…
 一軒だけ攻略していなかった銃砲店の存在を思い出し、襲撃する。ショットガンをレミントンからモスバーグに持ち替え、TEC-9と9mm弾150発を入手。その後、電気店で車載用設備の制作方法が記載された本を入手し、ついでに小型冷蔵庫を抱えてジェイ・エルの荷台に積む。
 雨が降るなか、本を読みながら夜を過ごした。



>Day_56 家屋
 どうやら、もうこの街に求めるべきものはないようだ。このサウスハンプトンの街に、北斗神拳の秘伝書は存在しなかった…
 移動する前に、街中の車輌を総ざらいして使えるものがないか確認していく。キャンピングカーからRVキッチンユニットを拝借し、装甲車から軽油とM855弾を入手。さらに、銃砲店に置いておいたMX-84レーザースナイパーを回収し、折り畳み式銃床を組み込む。銃器整備士用キットを使って内部機構の調整もしようかと思ったが、今の俺の腕ではそこまでの手入れはできなさそうだ。それから、リローディング等に必要な機材一式を調達。
 それにしても、UPSの製作に必要な蓄電池はどこから入手すればいいのか?
 夜中に街を走らせていると、欠陥生体兵器ゾンビを発見する。電撃を浴びながらも、モスバーグの連射で仕留める。その体内から摘出できたCBMは…消化器官拡張!これもまた有用な代物だ。オキシコドンとコデインを併用し、CBMを移植する。
 もう一睡もすれば、ふたたび秋の訪れだ。この街に立ち寄った、あのときからちょうど一年…







>ステータス 
基本HP:102
総運搬重量:104.0
近接攻撃力:12.0
筋力:16(14)
器用:16(14)
知性:16(16)
感覚:13(13)

>スキル
打撃武器:10(18%)
サブマシンガン:10(7%)
電子工学:10(2%)
コンピュータ:10(0%)
サバイバル:10(0%)
水泳:10(0%)
製作:10(0%)
話術:10(0%)
裁縫:6(39%)
近接戦闘:6(32%)
機械整備:6(7%)
料理:6(0%)
射撃:5(64%)
斬撃武器:5(53%)
ハンドガン:4(78%)
回避:4(62%)
応急手当:4(26%)
ライフル:4(4%)
運転:4(0%)
投擲:3(2%)
取引:3(0%)
弓:3(0%)
ショットガン:2(81%)
素手格闘:2(17%)
ランチャー:2(10%)
罠:1(0%)

>所持品
サブマシンガン(9mm/TEC-9)(32)
弾薬(5.56mm/NATO M855A1)(101)
弾薬(9x19mm/FMJ)(18)
弾薬(9x19mm/JHP)(100)
弾薬(散弾)(6)
メイス
++オイルライター(49)
聴診器
はんだごて(200)
ガソリンランタン(オフ)(489)
キャッシュカード(1045177)
ゴムホース
マッサージ器(0)
仕立て屋キット(400)
懐中電灯(オフ)(100)
携帯用食器セット(173)
洗面キット(10)
精密ロックピック
ガラス瓶(3L)/綺麗な水(11)
米(乾燥)(7)
豆(乾燥)(32)
アンビエン(33)
オキシコドン(8)
カルシウム剤(32)
コデイン(62)
ビタミン剤(グミ)(31)
プルシアンブルー錠剤(30)
包帯(2)
抗生物質(69)
救急箱(8)
IDカード(軍)
懐中時計
糸(227)
電池(872)

>装備
ショットガン(モスバーグ500)(8)
++軽量型サバイバースーツ(フィット)
++サバイバーハーネス/ライフル(.223口径/L523-CAR)
++サバイバーユーティリティベルト/++ククリ(フィット)
++サバイバーランニングバッグ
++軽量型サバイバーマスク(フィット)
++軽量型サバイバーフード(フィット)
++軽量型サバイバーグローブ(フィット)
++弾倉ポーチ(脚)/弾倉(.223口径/LW-32)(左)(0)
++軽量型サバイバーブーツ(フィット)
聖なる象徴

>トランク
銃器調整機構
本(学習/トランジスタとは?)
ライフル(MX-84レーザースナイパー)+
(短銃身)ショットガン(2連)+(0)
修復キット(銃整備士用)(500)
金属加工セット
るつぼ
弾頭プーラー
手動プレスと鋳型
RVキッチンユニット
冷蔵庫(小型)
改良型UPS(0)
USBメモリ/ハックプロ
ボトルジャッキ
溶接ゴーグル
溶接機(450)
電動炉(500)

>CBM
蓄電装置 x25
蓄電装置mk.II x6
確率高速移動
新陳代謝相互互換装置
反射神経活性化
筋肉増強
間接内蔵式捻れラチェット
消化器官拡張


>殺害数:1686
アメーバ状の物体:1
カラス:3
クレック:1
コヨーテ:3
サバイバーゾンビ:20
スケルトン:11
ゾンビ:361
ゾンビオオカミ:4
ゾンビヘラジカ:1
ゾンビマスター:4
ゾンビマンサー:4
ゾンビ犬:16
ゾンビ警察犬:13
ドブネズミ:3
フェラル・ハンター:14
フェラル・プレデター:2
フェラル・ランナー:24
ブーマー:29
マンハック:4
ミ=ゴ:3
ロットーワイラー:13
兵士ゾンビ:19
冥暗ゾンビ:47
凶暴ゾンビ:25
科学防護ゾンビ:22
子供ゾンビ:342
子供ブーマー:2
小型ブロブ:2
小型夜行ゾンビ:2
小型絶叫ゾンビ:2
巨体ゾンビ:4
巨体ブーマー:12
巨大クロゴケグモ:43
巨大クロゴケグモ(幼体):3
巨大ゴキブリ:13
巨大スズメバチ:3
巨大ハエ:1
巨大ユウレイグモ:14
弱酸ゾンビ:10
強酸ゾンビ:11
技師ゾンビ:3
放電ゾンビ:10
放電凶獣:11
暴動鎮圧ロボット:1
欠陥生体兵器ゾンビ:2
水泳ゾンビ:25
消防士ゾンビ:54
煙幕ゾンビ:14
爬行ゾンビ:14
痩身子供ゾンビ:2
痩身犬:14
監視ロボット:7
空洞ゾンビ:1
組手ゾンビ:13
絶叫ゾンビ:33
肥満ゾンビ:101
腐敗ゾンビ:24
腐食ゾンビ:8
膨張ゾンビ:7
警官ゾンビ:27
警官ロボット:1
負傷ゾンビ:1
超人偵察兵ゾンビ:2
超人兵士ゾンビ:1
超人工兵ゾンビ:1
超人装甲兵ゾンビ:3
長腕ゾンビ:27
頑強ゾンビ:168







>アクティブ・リポート



>現在地点





>Log_end








 どうも、グレアムです。なんか現環境だとけっこう頻繁に強制終了します。せめてエラーログくらいは出てほしい。どうも++のサバイバー格闘術の挙動がクサイんですよね。いろいろあってちょっと古めのバージョンを使っているので、たぶんバージョンとの相性じゃないかと思うんですが。なんというか、特定のテクニックを繰り出すと落ちるっぽい挙動なんですよ。
 あとやっぱり、街の規模4だとちょっと大き過ぎる気がしますね。普段はサイズ2でやってて、改めてデフォルトで想定されてる都市サイズがどんなもんかなっていう確認を兼ねての今回の設定だったんですが。
 CBM移植、以前プレイしてたときはコデイン二服で足りたんですが、これはバージョンの違いによるものなのか、あるいは、以前は痩身の特質を取っていたので、特に鎮痛剤の効果が強力にキマッっていたのかもしれません。これは後で確認しておかなければ。















25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[11/25 グレアム@店仕舞い]
[11/20 ドンさん(ひさしぶり)]
[05/09 グレアム@サバイバー]
[05/07 ななしさん]
[04/15 グレアム@スレイヤー]
プロフィール
HN:
グレアム・カーライル
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]