忍者ブログ
主にゲームと二次創作を扱う自称アングラ系ブログ。 生温い目で見て頂けると幸いです、ホームページもあるよ。 http://reverend.sessya.net/
2024/11/24 (Sun)00:30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/01/10 (Thu)02:40








これぞ未来体験ってやつよ



 どうも、グレアムです。特に理由があるわけではないんですが、気紛れに(暫く前に買ったまま放置してた)Steam版POSTAL 2なぞをプレイしていたので、さっくりと概要を紹介していきたいと思います。

 Completeの名の通り本作は2003年にオリジナル版が発売(Steam版は2012年)されたPOSTAL 2の集大成ともいえるパッケージとなっており、終末週末のミッションが追加される「Apocalypse Weekend」が同梱、さらには月~日までのおつかいを通しでプレイできるMOD「A Week in Paradise」がComplete用に調整された状態で最初から適用されています(基本的にはオリジナルのPOSTAL 2に近いバランスで、追加武器やMAPが削除されています)。また、トータルコンバージョンMOD「Eternal Damnation」から武器が複数種類追加。
 ありがたいことにオプション機能も充実しており、ワイドスクリーン対応はもとより、ウィンドウモードをフルスクリーン解像度でプレイできるオプションも存在。そのほかグラフィックやサウンド関連、ゲーム内容に関する細かい部分も調整が可能で、このあたりの基礎部分での気配りを怠らない姿勢はやたらにオプションが不親切な昨今の(何とは言わないが)作品群にも見習って頂きたいところ。
 さらにはSteamworks完全対応で実績やトレーディングカードが存在、ワークショップも利用可能です。本作は未だにアップデートが続いていることもあり(!)、リテール版用のMODは動作保証外です。たぶん、内部的にはすでにだいぶ別モノになってるんじゃあないかって気がします。でもって、最新のMOD情報がSteam上からリアルタイムで追えるのは便利ですね。

 惜しむらくは日本語に対応していないことですが、こればかりはいろいろ事情があるので仕方がない。たぶんドライブが未だにPOSTAL 2の日本語版で飯を食ってるせい。なにがテンギガパック4だ!







 いろいろパワーアップして復活したPOSTAL 2ですが、基本的なゲームプレイはオリジナル版とそう変わりありません。適度におつかいをこなしつつ、警官に見つからないようこっそり住民を暗殺したり、小便入りのドーナツを拾い食いして嘔吐する警官を観察しながらほっこりしたり、淋病に罹った状態で小便しまくり街を嘔吐パラダイスに変化させたり、といったことを訥々とこなして自分の悪趣味ぶりをモニターの内側に披露していくことになります。デュードはいつ性病に罹ったんだ?やっぱり奥さんが病気持ちなのか?
 ウィークデイ攻略ではApocalypse WeekendやEternal Damnationから追加された武器がとにかく強力で、それも基本的にデュード氏しか使わないため、難易度はオリジナル版より低下していると思います。
 正直ゲーム内容そのものに関しては今更自分が書くようなこともないというか、オリジナル版発売当時からネット上に存在する数多のレビュー内容がそのまま通じると思うので、あくまでオリジナル版が楽しめる人向け、というところでしょうか。

 いちおう2015年に登場した新DLC「Paradise Lost」も購入済なので、そちらもクリア次第、適当な紹介記事を書くと思います。たぶん。




バーニングキ○タマ


















PR
Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
997  996  995  994  993  992  991  990  989  988  987 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[11/25 グレアム@店仕舞い]
[11/20 ドンさん(ひさしぶり)]
[05/09 グレアム@サバイバー]
[05/07 ななしさん]
[04/15 グレアム@スレイヤー]
プロフィール
HN:
グレアム・カーライル
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]