主にゲームと二次創作を扱う自称アングラ系ブログ。
生温い目で見て頂けると幸いです、ホームページもあるよ。
http://reverend.sessya.net/
2016/07/03 (Sun)05:27
どうも、グレアムです。
Steamがサマーセールということで、先にCivVを購入したりもしたんですが、そっちには手をつけず、トロピコ4なぞを遊んでおりました。トロピコってトロピカル・コミュニストの略ですよね?
まず日本語データ抜くついでにデモ版をプレイしたんですが、そっちも日本語化するにはレジストリいじらにゃならんとは思わなんだ。だもんで一回目は英語でプレイしたんですが、ダイアログ画面でいちいち話しかけてくるのがうぜぇ!
これはもうフルボイスが当たり前、みたいな風潮の弊害なんだろーな。個人的にはそんな声なんかいらねぇだろ派なんで。なんにでも声つければいいってもんじゃねぇ。インディーズに走る理由の一つがコレかもしれない。
というかまあ、ボイス入り自体は一作目から変わっちゃいないんだけど、あっちは江原ボイスだったからフツーに聞けたというか。なんというか今回のは、英語音声も日本語音声も耳煩わしい。
デモ版についてくる日本語音声は極一部を除いて効果音以外はデータ入ってないという俺に優しいサイレント仕様なので、製品版にもそっち入れちゃいました。本来は英語音声データをリネームするのが正道なんですが。テキストはそれじゃ駄目だけどね。そっちはInstallScript.vdfをバックアップとったうえで書き換えて、アクセス許可から書き込み拒否にすることで対処。
ゲーム自体は…うーん…楽しいことは楽しいんだけど、これ、やってること一作目と何一つ変わってねぇな。操作感とかシステム面とか、かなりそのまま。改善されていい部分が軒並みほったらかしになってる、的な意味で。
高学歴者を任意の職に就かせるにはいちいちクビを飛ばして恣意的に仕向けなければならなかったり、任意の住宅に住まわせたい場合には元の住処から退去させて恣意的に仕向けなければならなかったり、みたいな部分はさすがに変えていこうぜ。進歩ねえじゃん。
あとプレジデンテの特性伸ばすには短期間プレイをひたすらローテーションさせなきゃいけない、みたいな部分もね。それじゃ何のためにゲームやってるのかわからん。本末転倒だ。
唯一、大きな転換点である3Dグラフィックもなぁ…記号化されたディティールに乏しい画面なのと、一作目に比べてカメラワークや各種操作が便利になったかっていうと、正直微妙。2Dでできなかったことを可能にしてる、みたいな印象が薄い。本来、あらゆる角度から都市モデルを眺めることができるって相当な強みのはずなんですが。
面白いことは面白いんだよ。でも、このトロピコ4で味わえる楽しさって、一作目でも体験可能な楽しさなんだよ。それが問題なんだよ。
そんなことを再確認したところで、せっかく買ったはいいんだが、江原ボイスが入ってる一作目の日本語版をもう一度インストールして遊ぼうか今本気で悩んでます。
あと。
これはべつにトロピコ4のせいじゃないんだけど、排出されたカードが四枚中三枚ダブリだった。ふざけんなこのやろう。
PR
Comment