主にゲームと二次創作を扱う自称アングラ系ブログ。
生温い目で見て頂けると幸いです、ホームページもあるよ。
http://reverend.sessya.net/
2019/10/20 (Sun)01:20
便器で戦うProject Zomboid(MODテスト)
どうも、グレアムです。Project Zomboid、Build 41のベータ版がついにきましたね。
大量の衣服や武器の追加とそれに伴う3Dモデルの追加、モーション一新、ゲームバランスの全体的な変更など、いつになく大規模な更新となっており、ほぼProject Zomboid 2と言ってしまえるくらいの内容となっています。
いままでに公式の動画や開発日記で触れられていた新要素のすべてが盛り込まれた感じで、一度のバージョンアップでこれほどまでに大胆な変化があるとは思っていなかったので非常に驚いています。
開発側もBuild 41の安定版をリリースした時点でBuild 40をレガシーバージョン(公式曰く「PZ Classic」)として選択可能にすると発言しており、今回のバージョンアップが一つの区切りになるものと思われます。
内部仕様にも相当な変更が加わっているためデータの互換性がほぼ皆無で、それゆえBuild 40以前のMODは一部を除いて使用不可能になっています。しかし、そうした難点を補って余りある魅力が今回のアップデートには存在します。
さて、Moddingについて少し。
Build 41では3Dモデル関連が刷新されていて、以前は.TXTファイルで記述された独自形式のものだったのに対し、Build 41からはDirect3D .X Formatが使われており、これによって3Dモデルを追加するMODの製作が非常に容易となりました(車輌は.FBXが使われている)。
といってもアニメーション情報を含む.Xファイルの編集は非常に難度が高いですが、これは今後、公式からMODツールが配布される可能性が高いです(というのもBlenderのZomboid用3D Modelプラグインを有志が公開したさい、公式が新バージョンで3Dまわりの仕様を変更すること、MOD製作用にツールを公開する可能性があるといった旨の発言をしていたので)。
いまのところアニメーション製作や、アニメーション情報を含むモデルの編集or追加は難しいですが、単一のボーンを参照する(アニメーション情報を含まない)アイテム系のモデルであれば特別なツールを使わずとも追加は容易です。
でもって、そのテストの一環として製作したのが上に貼りつけた動画だったりします。
なぜ便器なのかっていうとコレいちおう理由がありまして。
最初は銃火器のモデル変更をやっていたんですが、Zomboidは基本的に俯瞰視点だということ、そして内部解像度が低い?ために最大までズームしてもディティールが潰れてしまうので、多少凝ったものを作っても目立たないというか、ぶっちゃけよくわからないんですよね。
なので折角だからサイズがでかくインパクトのあるものを持たせようってことで便器を武器として使えるMODの製作に着手しましたとさ。いや、プランシャーが武器になるなら便器を武器にしてもよかろう、とかいう発想もあるにはあったんですが。
あとはまあウォーターサーバーや冷蔵庫、金属棚、欲を言えば車も武器として使えればいいかなぁとかいう発想はあります。ダイナマイト刑事というか、デモリッシュフィストとかあのへんが着想元にあるので。いやゾンビゲーだったら素直にデッドライジングを挙げておけばいいのか。
実際に公開用のMODとして製作するとなれば家具をそのまま武器としても使えるか、あるいはレシピから武器用のアイテムに変換するといった手法が考えられますが、じつはこのゲーム、家具の内部的記述が他のアイテムと違ってとても面倒なことになってるので、少々モチベーションが下がりつつあるのが現状…
あと実のところ、現状だと自分の環境ではゲームを開始して間もなくエラー処理がループする問題が発生し、高確率というよりむしろ確実にスタックする&PCごとフリーズして再起動を余儀なくされる事態が多発しまくるので、検証プレイもロクにできてない有り様だったりします。今回の記事でゲームプレイの内容自体にほとんど言及してないのはそのせいです。
ゲームの再インストール&ユーザーフォルダ内のデータ全削除、Javaのアップデートなど取れる手段をすべて試しても改善されなかったので、おそらくは環境依存の問題なのだろうと思います。なので、年末あたりデスクトップ環境を復旧するまでZomboidは封印しておこうかと。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
PR
Comment